× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
9話 死んで花実が咲いていた
死んで花実が咲くものか・・・からもじったタイトル、切ない話 ボロ小屋(茶店)のばあさんと掛け合い漫才をする半次兄さん 相談屋家業をやってるのは、花山のダンナだけではないことが判明 人相の悪い侍4人と、武家娘(ゆきのさん)、その弟(友二朗、桜木健一さん)登場 どけ、といわれて壊れかけた縁台を譲る兄さん ひっくり返った侍と斬り合いに、ダンナが止めに入る 親玉らしい侍も、良く斬られている人だよな 倒れている浪人・名張弓乃助を、背負う羽目になる兄さん だが、浪人は重症の労咳で、もって三月という医者の見たて 刀も竹光 薬代は一両、二人ともオケラ、ダンナはしゃっくり しかし、ダンナも兄さんも病人の枕元でぼろくそに言ってるな;;; 「よりによって労咳病みかよ」「谷底に突き落とせというのか」;;;ひでぇ 相談屋家業に居酒屋をのぞいてみれば 昼間の侍達が、難癖つけて酒を只飲み 叩き斬ってしまいそうだ・・・怒るダンナ 次の日、浪人は旅立っていた、薬代はもちろん、3人分の宿賃と心付けまで 茶店にいる浪人に「あんた死ぬつもりだな」というダンナ その浪人、弓乃助は過去を話し始める ゆきのさんとは許婚だったが、酒の席で、兄の友一郎と口論から斬り合いとなり 思わず斬ってしまい、切腹が怖くて逃げ出した・・・ 呆然と聞いている兄さん 友二朗が飛び込んでくる、「逃げてくれ」と しかし、4人組が現れる 自分たちの不行跡を帳消しにするために、敵討ちの助太刀をしているのだ 何とか助けてやってくれよ、という兄さんの頼みも ダンナもどうすることも出来ない 敵討ちは武士のならい 立派に死なせてやることしかできないのだ とどめはゆきの殿に・・・懇願する弓乃助をさらに斬ろうとする4人 怒るダンナ・・・ とどめを刺すゆきのさん 泣き崩れる二人に 弓乃助の死を無駄にするな・・・と諭すダンナ 兄さんと一緒に涙が出てきた あんな立派な人なのに、何で竹光なんか 俺には分かる。弓乃助はずっと刀を呪い続けてきたんだ・・・ いつか、刀も敵討ちも必要なくなる日が来るさ・・・というダンナ なんかね~、じ~~んと来ちゃった ダンナと兄さんの話は コミカルな話ばっかりじゃない こういう切ない話もあるから、深みがよけいあるんだろうな 酒の席でのくだらないケンカ 二人とも町人であったなら 殴り合いだけですんだろうに・・・ 刀は武士の魂というけれど ダンナの言う通り「人斬り包丁」には違いない 侍同士、酒や将棋の待つ待たないで 斬り合いになることは、結構あったという これでどちらかが死んだとしても くだらない私闘だということで、敵討ちの資格もなかったと聞くけれど 脱藩したとなれば話は別になるんだろうか・・・ 10話 坊さん丸々損をした 兄さんが街道の向こうからやってくる もうそれだけで、楽しくなってしまう 差し込みに苦しむ旅の娘(闇姫じゃないか) 兄さん、別嬪の姐ちゃんって言わないな~? 怪しげな和尚さんがやってくる 差し込みがたちどころに治って 大名僧だと感心する兄さん、茶店で意気投合するが 和尚さんを背負っていると、ケンカだ~~ ごろつきとしゃっくりしながらあいてをするはダンナ また、瓢箪は空・・・ ダンナも危機管理が甘い、兄さんが毎回来るわけじゃない 居酒屋の娘(おさと)に、一杯どうぞといわれるが 和尚さんを見て不機嫌になるお里さん おからにつられて、お寺に出かけるダンナ なぜか小坊主の良珍に思いっきり不機嫌な応対をされる こんな戸棚の中に御所車が入るわけがない といった兄さんに慌てて説明するダンナ 「このバカタレが・・・」 御所車は卵の隠語かあ 般若湯は知ってたけど 感心している兄さんの前にクモが;;; そのあと、おからで乱れに乱れまくるダンナと和尚さん 半次兄さんの顔さえも分からなくなる始末 良珍とお里さんにとっちめられる和尚さん 5両2分の借金;;; 呆れる兄さん、大名僧ならぬ大迷僧だ 理由を聞いてみると ここからが本題、 すでに尺の半分以上を和尚の飲んべいぶり、ダンナの酒乱ぶりに使っている;;; 和尚はたちの悪い地侍に脅されて、金を巻き上げられていた 訴えようとした寺男は殺され、今度は良珍を殺すと脅されていた で、酒に逃げていたのか、和尚さん;;; ダンナと兄さんの前に、悪者達が 啖呵を切った後、成敗! めでたしめでたし、じゃないわよ!五両二分、どうしてくれるの!とお里さん ここでようやく相談屋家業が;;; 寺で精進料理をふるまうことに 精進料理でお祭りのようなにぎわいに 和尚のお酒は、良珍がきちんと見張るそうな・・・めでたしめでたし 派手な殺陣も楽しみなんだけど、 それ以上に ダンナや兄さんのコミカルな掛け合いや ゲストとの絡みが楽しい 「素浪人 花山大吉」 なのである PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |