× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
第3話 水爆500発
バーナーデスパー登場 デスパー軍団の怪人(ロボット)は、○○デスパーという名前なんですね。ゴレンジャーが○○仮面で統一しているように タイトルで思いっきりネタ晴らしをしていますが ガイゼル総統もバーナーデスパーも富士カナル作戦としか言わないところが、いいです。 べらべら計画をしゃべってしまうと、それだけで間抜けに見える。 寡黙なデスパー軍団は、ハードさを引き出していて、なかなか格好いいです。 追突事故から謎の暗号文を手に入れる五郎さんと荒井さん、そして警察 偶然から見えてくる事件の概要・・・天網恢々というか 隙のない脚本・・・刑事ドラマのようですね~ ウデスパー参謀の助力を断って、単身、警察署に乗り込むバーナーデスパー・・・警察署皆殺しという荒技;;; 駆けつける五郎 五郎を尾行するバーナーデスパー デスパー軍団の怪人(ロボット)は頭が良いな~ まあ、あの姿で思いっきり後をつけるから、五郎さんにはすぐにばれてしまうんですが 火炎放射も逆転チェストではね返されてしまい、逃げ去るバーナーデスパー 五郎さんも、計画が重要なこと、そして、まだ準備の段階だと知ります。 お互いのさぐり合いとか、これ本当にヒーローものか?というハードな展開 暗号文を解読する荒井さん 糸魚川-静岡構造線(活断層)にそって、水爆を爆破 見事な作戦ですね~、本当に日本はまっぷたつになりそうだ。 しかも、人間の会社(ジパングカンパニー)が関わっている・・・強欲な連中を利用しようとするデスパー軍団 なかなかリアルです。 口封じをするウデスパー、さすがに隙がないな~ 瀕死の男から場所を聞き出すも、ウデスパーの強襲を受け、荒井さんは気絶、鞭でしばき倒されるサナギマン 腕にライダーマンみたいに、いろいろな武器を装着できるウデスパー、腕とデスパーでウデスパーなんですね 電鋸をかけられるサナギマン びくともしないばかりが、電鋸の歯が全部折れてしまうし、 ウデスパーのバルカン砲も全く効かず、さっさとイナズマンに変身 サナギマン・・・不死身じゃないですか;;; ライジンゴーで地下のバーナーデスパーの基地に乗り込むイナズマン 起爆スイッチを押してもまだタイムラグがある! そこで、バーナーデスパーは、自らを囮にして、イナズマンを空中に誘い出す。 バーナーデスパー、水爆作戦を任せられるだけあってなかなか優秀な怪人です。 善戦するも、イナズマンは脱出、地上でぼこられる事に・・・最後はゼーバーイナズマフラッシュ 水爆も、いつのまにか戻ったイナズマンが止めて、めでたしめでたし 第4話 謎の飛行船宇宙へ ドリルデスパー登場 突っ込み満載;;;(宇宙へは行ってません) 累々と横たわる警備員の死体 さてはデスパーか!と思いきや、国際強盗団(もちろん人間)の暗躍、しかし、 「50億の金塊は全てデスパーのものだ!」とドリルデスパー登場(ヒトデムラサキの声の人) 皆殺しにされる国際強盗団、因果応報です。 しかし、外で待っていた強盗団の頭、カジモト 金塊がデスパー軍団に奪われるのを見るや、ワゴンで追跡、ドリルデスパーの乗ったトラックにワゴン車で体当たり。 ドリルデスパーたちをトラックから振り落とす。 変なロボットの乗っているトラックに体当たりをするなんて;;; 人間の強欲パワーはすごすぎます;;; 取り返そうとするドリルデスパーだが、ここに荒井さんとイナズマンが登場 ドリル殺人光線を浴びせるも、 「そんなものは私には通用しない!!」 と、イナズマンに言われてしまう、可哀想なドリルデスパー;;; 嘘でも良いから少しは痛がってあげなさいよ、イナズマン;;; 荒井さんはデスパー軍団のトラックで追跡するもカジモトに爆弾を投げつけられてしまう 国際強盗団はデスパー軍団より悪質ですね・・・ カンカンに怒っているガイゼル総統 なんか、いつものガイゼルらしくないな、やたら、しゃべっているし・・・ギル様に戻ったみたい・・・寡黙なガイゼルの方が良い;;;いつものようにチェスでウデスパー参謀に知らせるほうが・・・ なぜか、デスパー軍団の基地の上の教会のマリア像の台座に隠している金塊50億;;;カジモトはドリルデスパーに始末されてしまう デスパー軍団はともかく、荒井さん達はどうやって、ここだとわかったんだろう???マリア様なんか、そこら中の教会にあるでしょう???片っ端から探しまくったのかね五郎と荒井さん;;; 神父の姿でやってくる荒井さん、白塗りのねーちゃん(デスパー兵士)達のお出迎え 人質になる荒井さん・シスター・子供達 偽シスターが、金塊はお前達をおびき寄せる罠だった、イナズマンも面白いことになるといったとたんに 「チェスト!!」というかけ声とともに台座から飛び出してくるイナズマン;;;あんたは手品師か??? 折角シスターに化けたドリルデスパーだけど、何の役にも立たず、人質とともに逃げ出すデスパー軍団;;; ウデスパー参謀、登場 お約束の人質作戦だけど、飛行船の綱を一本ずつ切っていって・・・あまり意味がなさそうな、ウデスパーも熱くなりすぎだし・・・いつもと違いますね・・・ 完全にドリルデスパーにイナズマンを任せて、自分はミサイルを作る方に専念した方が良いと思うんだけど・・・ 女性デスパー兵士達に地底に引きずり込まれるイナズマン、地下牢の壁が動いてきて、押しつぶされそうになります。 「せんべいにしてやる」 ウデスパーがそう言うと、なんだか可愛い感じがしますね;;; いよいよミサイルを発射しようとするウデスパー 絶体絶命のイナズマン しかし、ゼーバー逆転チェストで壁が逆転・・・V3やライダーマンは命がけで壁を止めたりしたのに;;; つづいて ゼーバーテレポーテーションで、ウデスパーのいるミサイル司令室まで、テレポート;;; 台座から飛び出してきたわけだ、テレポーテーションだったのね;;; あとはミサイルに飛びついて、バンバのミサイルの時と同じように方向転換させて終わり 祝杯を落としているガイゼル総統もらしくないな~ 全く良いところのなかったドリルデスパーが最終決戦に挑みますが、ぼこられて終わり;;; 超能力って何でもありなんですね・・・ 応援する気も失せるんですがイナズマン;;; V3だってサイクロン号でやってくるまでに、もしかしたらデストロンのミサイルが発射されちゃうかも知れないとか、テレビを見ていた子供達は、V3早く来て~って祈ってただろうし・・・ でも、テレポーテーション;;; 地球の裏側にいたって一瞬でやってきそう、祈らなくたって絶対大丈夫じゃん、緊張感が失せるというか・・・ 今回の配信、3話はとても面白かったのに、4話はばたばたしていたな~と思ったら 前半と後半で脚本家さんが違いますね、前半、多分1~3話まで、は上原って人(この人ゴレンジャーの脚本も結構書いてるはず、マグマンの回もそうだったし)、この人のお話の方が好みですね・・・ 後半は、ゴレンジャーのミス・サファイアの話にちょっと似てるから、カジモトvsドリルデスパーvsイナズマンに絞ってやった方が面白かったかも;;; PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |