× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
キカイダー01
キモノドクガの話に小林幸子さんがでてる;;; 拾った着物に操られて、通り魔になる人々 強欲が元だから同情できない;;; イチロー兄さんのことは、お巡りさんは知らないのね ちんどん屋だといわれるビジンダーさん;;; ハカイダーもくだらない仕事をさせられてるな~;;; 坊やを騙してどうするんだって感じ;;; 後半のタイムスリップ話は面白かった 江戸の街をハカイダーがバイク、イチロー兄さんがサイドカーで 乗り回すのも荒唐無稽で可笑しいし ハンペンが登場してくれたし 平賀源内を浚っていこうとするのもぶっ飛んでて笑ってしまう でも一番シュールだったのはマリさんかも 死体がゴロゴロしている街を歩きながら とっても自由だわ~~って言うところ タイムトンネルは源内先生が開けてくれて みんな戻れました;;; こういうシュールなところが、 ゴレンジャーの仮面怪人が街に新聞を買いに行くところにつながってくるのかな 今週はワルダーさん登場 「ロボット刑事」 利き腕を喪った老盗がバドーのロボットに金庫破りをさせる話 前後編で刑事物らしい重厚な話・・・ やっぱり子供が話に絡まない方が、ドラマとしても厚みが出るかも バドーロボットの、ナナツマン、コワシマンとも造形的にもまあまあ格好いい 新米刑事Kを信じないおやっさん おやっさんの心情に変化が出てくるところも面白い 錠無しの松が、鬼平に出てくるような職人気質の急ぎ働きを嫌う人間かと思っていたが 根っからの悪党だったのには、ちょっと驚き 強欲だし・・・ お金を払ってくれるのをちょこんと座って大人しく待っているコワシマンが可愛かった そんなコワシマンを崖から突き落とした悪党達・・・ コワシマンに処刑されても仕方ないかなと同情できなかった そんなやつがおやっさんの態度だけで そんなに改悛するだろか???とひねくれた見方をしてみる バドーロボットたちは、律儀に契約を実行し、 契約者(悪党)に対しても敬語を使うなど、仕事師って感じて好感が持てる 滝さんのアクションや、他のお巡りさん達のアクションも格好いい PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |