× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
第13話「白い闇!! 鬼女がうたう子守唄」
地の底から聞こえてくる無気味な子守歌。マサカリが闇を走り、鬼女が妖しく舞い狂うと赤ん坊が消える。子供たちをさらい、新人類を飼育しようとするデスパーの「ニューブラッド計画」。霧の中に見え隠れするマサカリデスパーの影分身を追え!イナズマン。 ハイキングに行った若者達が殺される しかし、前回の山岳部も今回のハイカーも「雪山賛歌」とか「おお、牧場は緑」とか、今じゃ絶対歌わない様な歌を歌っているな~ 霧とともに、怪しげな子守歌が とても不気味だし、ニュータウンが背景にあるのも相当シュール この子守歌は「中国地方の子守歌」ですね ねんねこしゃっしゃりませ 寝た子のかわいさ おきて泣く子の ねんころろ 面にくさ ねんころろん ねんころろん 原型はこれ ねんねこさっしゃりませ 寝た子のかわいさ 起きて泣く子の ねんころろん つらにくい ねんころろん ねんころろん つらのにくい子を まな板にのせてさ 青菜切るよに ねんころろん じょきじょきと ねんころろん ねんころろん 怖い歌詞・・・鬼婆が歌うのに相応しい 白装束に般若面の鬼女、夜叉御前を読んだ身にとっては えげつないほど怖すぎる どうもニュータウンを創ったとき鬼婆の束を壊したので祟りで次々と攫われる子供達 う~~ん、将門の将軍塚のようだ・・・あそこの祟りもすごい さて、五郎さんと荒井さんは、鬼ヶ原の謎をとくため出撃 祟りだったら、大人にも降りかかるはずという五郎さん とても冷静です。 現れる鬼女 追いかけた荒井さんは霧に撒かれて行方不明に・・・ お前はデスパーだろうというイナズマン 日食はサデスパーの念力だそうです さすがに超能力者なので相手の超能力も分かるのね・・・ デスパー軍団って超能力を仕えるのはガイゼル総統とサデスパー市長だけなのかな?? 赤ん坊を抱えた鬼女と格闘するイナズマン 坊やを帰して~と飛び込んでくる若い母親 まさかりで鬼女の頭をたたき割るイナズマン;;; やっぱり、マサカリデスパーでした。 なかなか格好いい怪人です。 ニューブラッド計画という作戦名だけ証して 母親を斬りつけて・・・血が飛び散る様はえげつない、今じゃNGでしょう 赤ん坊ともに消え去るマサカリデスパー 子供はモルモットじゃない!!怒る荒井さん(自分の娘のことを考えると胸がつぶれそうだったことでしょうね)、しかしウデスパー兄弟にあっさり捕まってしまいます。 荒井さんを捕まえるのは、下っ端の戦闘員に任せても良いんでは、わざわざ二人で捕まえる必要性もない マサカリデスパーにガイゼル総統がお呼びだというウデスパー兄弟、これも下っ端戦闘員で沢山・・・ パシリ化しているウデスパー兄弟;;; ウデスパー兄弟にボコボコにされるマサカリデスパー 何故だぁ~、真面目に仕事もやって成果も上げてるのに と思ったのは、マサカリデスパーだけでないはず でも、もっと驚いたのは、ガイゼル総統の左に立っているサデスパー市長の姿 成る程ね・・・ウデスパー兄弟を完全に見限ったわけだ、ガイゼル総統は 総統も相当、見切りが早いな;;; (こんなことを言ったら、デスパー軍団では即刻死刑だろうけど;;;) 解説をしてくれる新参謀サデスパー イナズマンに正体がばれたせいで、計画が難しくなるだろう だそうです。 でもいくらなんでも、マサカリデスパー、ボコられすぎ;;;可哀想に 合体ウデスパーの手術を行うそうです 嫌がっているαですが、βに言われて仕方なく手術室へ;;; イナズマンを倒したら、参謀に昇格させてくれという爆弾発言をするマサカリデスパー 倒せたらと言ってくれるガイゼル総統 しかし、マサカリデスパーはこっそり合体ウデスパーの手術を遅らせることに;;; 見事な足の引っ張り合いですが;;; イナズマンの前に現れるマサカリデスパーの幻影 さすがのイナズマンも苦戦します しかし、インチキをしたのがばれてガイゼル総統の怒りを買ってしまうマサカリデスパー ガイゼルの命令で映写機を止めるサデスパー そのため、霧に投影していた幻影が消えてしまって ボコボコにされるマサカリデスパー;;;ゼーバーでとどめを刺されます ガイゼル総統の言葉を信じて、イナズマンとの勝負にだけ集中すれば良かったのにね~;;; しかし、良い線行ってたんだから、マサカリデスパーを罰するのは、イナズマンとの勝負が終わってからでも良かったんじゃないの;;; 同じ場合、ウデスパーだったら・・・ 「今はマサカリデスパーが優勢です。イナズマンとの勝負の後でも良いでしょう。」 って言ったんじゃないかな ハンマーデスパーにチャンスを与えたウデスパー・・・ ドリルデスパーの命乞いをしたウデスパー・・・ 彼なら、ガイゼルの命令より戦局を見たかも知れない マサカリデスパー、もう少し泳がしてやっても良かったかも 新参謀のサデスパー、なかなか強いし貫禄もあるけど、内政担当だったから、臨機応変の戦局の判断はまだ慣れてないのかも・・・ だって行政って、いつも同じでないとまずいじゃない;;; ついに、鋼鉄剣竜、もとい合体ウデスパー登場 これが、あのウデスパーのなれの果てだと思うと・・・ 01のハカイダーほど酷くないからマシと言うべきなのか;;; ただあれは、脳みそが全くの別人だから違うと思えるんですが;;; 第14話「大空中戦!! 合体ウデスパー戦略部隊」 少年の命が危ない。早く血清を届けなければ。だが、五郎の行く手に強化手術を受け再生した合体ウデスパーが立ちふさがる。激突する合体ウデスパー対イナズマン。世紀の決戦がここに始まる。 この話だったんですね、子供の頃見て覚えていたの;;;(驚) 大五郎(子連れ狼)登場;;; 僻地の上原村で、破傷風で死にかかっている大五郎 お兄ちゃんは、ハムで通信を・・・ そう、子供の頃確かに、電話のない同級生のうちがまだあったし・・・ 僻地で無医村って言葉も聞いたことがあるし・・・ あんな風に、お医者さんが来ない、電話もないから無線通信 結構あった話かも知れない;;; お兄ちゃんの必死の通信は、五郎さんと荒井さんに届いたが、ついでにデスパー軍団にも届いてました;;; 腕試しをする合体ウデスパー 力だけでは・・・とサデスパーに言われてしまいますが 「そんなことを言われる筋合いは無いわい!!」 ああ、これがあの格好良かったウデスパーのなれの果てか・・・(涙) 血清を運ぶ飛行機を撃墜する合体ウデスパー イナズマンがやってくるという作戦ですが 何とも大ざっぱな作戦です;;; 本当にやってくるイナズマンと荒井さん ライジンゴーが撃墜され、デスパー軍団のバイクを奪取して、上原村へ向かう五郎さん 迎え撃つ合体ウデスパー あああ、だんだん思い出してきた・・・ この回だけ見たんで、なんか変な怪人が出ていて イナズマンが血清を届けたら戻るっていうのに 攻撃してたな~、やな奴とか 目をかばって目つぶし食らってたな~・・・とか 大五郎って死んだんじゃなかったっけ・・・とか 最終決戦なのに、あまり大したこともなくやっつけられる合体ウデスパー 大五郎は死んでしまいました・・・ 間に合わなかったイナズマン しかし、超能力で、三途の川を渡ろうとしていた大五郎を呼び戻す 酷い;;;本当に何でもありなんですね、超能力って;;; 大五郎の蘇りのインパクトで、世紀の決戦も消し飛んでしまった;;; 鳴り物入りで登場したけど、あっけない最後だった合体ウデスパー;;; クロスハリケーンはどこにいったのよ;;; いっそ、血清は荒井さんが届けて 合体ウデスパーとイナズマンの決戦をメインにして欲しかった;;; 合体ウデスパーが倒されると、ウデスパー兄弟に戻って、クロスハリケーンで一騎打ちの方が良かったんじゃ;;; だって、五郎さん、対クロスハリケーンの特訓やってたし;;; 今週は、ドリルデスパー復活の巻 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |