× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
第63話「黒い電光石火!飛び出す大砲」
今週はテレビの人間態、テレビ仮面登場 ゴレンジャー=日用品怪人というけど テレビをつけたら、テレビからにゅ~っと足とか手が出てきたら さぞびっくりするだろう・・・ うちにもまだ古いタイプのTVがあるから、何となく不思議な感じがします ゴレンジャーを見た子供達は、自分の家のテレビや電話が、怪人にならないかと思ったかも知れない イーグルの機密室のモニターテレビから変身するテレビ仮面 可愛いフォルムですが、やることは残酷 画面に映し出されたマシンガンでイーグル隊員を射殺 イーグルの原子力発電所の地図を盗み出します あの時代ですから、紙媒体なんですね~、今ならUSBか・・・ 暗号を解読する黒十字軍のコンピュータも紙テープ・・・ モニターテレビ(テレビ仮面)が壊れていると言うことで 廃棄処分になるテレビ仮面 易々と基地の外に出ることに成功 しかし、海城さんがテレビが怪しいと考えます やっぱり、電話仮面とか牛靴仮面とかと戦っていると、もしかしたらテレビも・・・という連想か? 念のためにと護衛に回るペギーさんと明日香君 太郎君達はスクラップ置き場で登場 潰されそうになるテレビ仮面 「早くしろ俺が死んじまうじゃないか」 何となく可笑しいけど、最後までテレビの姿で通すのがすごい 原子力発電所爆破は鏡仮面以来ですが・・・ 今回のテレビ仮面は、テレビの能力を駆使しての戦い 第1ゲートにいる明日香君の前に怪しげなテレビが 近寄った明日香君達は、幻覚攻撃にかかります 映し出されるゾルダーの攻撃、ネガになっているのも斬新 今ではCGで何でもありでしょうが・・・ みんなで第2ゲートに集合してしまうのは、作戦的にどうかと思うよ海城さん・・・ 「やあやあ遠からんものは音にも聞け、近くば寄って目にも見よ・・・・」 鎌倉武士さながらの口上を述べるテレビ仮面;;; 再び幻覚攻撃 見るな!!というミド 全員後ろを向くアカ・キー・モモ 「背中を向けて勝てると思うか」 と勝ち誇るテレビ仮面ですが メデューサのように、モモミラーに映ったテレビ仮面の姿に向かって アカがバック打ち、テレビ仮面のブラウン管をたたき割ります 酷い;;; すかさずミドメランとモモ爆弾の連続攻撃 たまらず撤退したテレビ仮面を、二代目総統とゴールデン仮面大将軍が叱責 生きて戻るな!!という言葉に対し 「はい、修理したらただちに」 壊れたブラウン管も痛々しいテレビ仮面;;; 新命さんと007は怪電波からテレビ仮面の基地を割り出します。 地図にコンパスと定規というこちらもアナログです Bパートは新命さん大活躍 土嚢を積んだり、地味にバリケードを作るイーグル隊員 トラック二台とジープで突っ込んでくるテレビ仮面たち 派手な爆発ですね~ 人間爆弾で突っ込みますが、バリタンクには全然効きません;;; 電波によってパワーアップ、テレビ画面から30インチ砲が飛び出します タイトルの飛び出す大砲ってこの事だったのね しかし、バリネットではね返される砲弾;;; 原子炉の前で待機する4人ですが そのころ、新命さんは単身基地に突入 滝壺からロッククライミング・・・子供が見たらハラハラなんだろうけど 大人になってみると楽しくてワクワクしますね さっさとアオレンジャーになって、バーディで飛んでいけばいいのだろうけど、そこはお約束 侵入したあとゾルダーに化けて、大立ち回りも楽しい 管制室でようやくアオレンジャーに転換 いよいよ原子炉を爆破しようとするテレビ仮面ですが 頭痛に襲われます・・・新命さん、あんまりテレビ仮面の画面で遊んじゃダメよ 何とか治せと言われて、ベシベシとテレビ仮面をたたくゾルダーさん達 「ええい、叩く奴があるか!!」 いいえ、昔のテレビは叩いて直したものです;;; たまらずアンテナを捨ててしまうテレビ仮面 騒ぎを聞きつけてやってくるアカ達 ほら、さっさと爆破しないから;;; 最後の大立ち回り レットビュートで投げ飛ばされたり、受難のテレビ仮面ですが 「ゴレンジャーハリケーン・チャンネル」 テレビ仮面「な、何を見る気だ~~」 普通のテレビの役もするのかね~;;; 画面が「おわり」になって、大爆死;;; 炎の中でも「おわり」のままなのが可笑しい・・・ テレビの人間態、テレビ仮面 日用品が怪人になるなんて考えもつかない・・・ とってもシュールなゴレンジャー世界 皆さん、テレビを買う時は気をつけましょう・・・ 第64話「青いUFO!宇宙軍団大襲来」 笑いの多かった前半と違って、シビアな話 時計仮面(日輪仮面マスオさん)登場 ピラミッドの中から現れる、空中要塞・黒十字城 眠そうな黒十字総統ですが、念動力でも使っているのでしょうか? 新しい空軍戦力のバットラーが発信します 宇宙戦艦っぽい感じですから、かなり大型の空母みたいなものでしょうか? UFOだというのんきな大五郎 未確認飛行物体の多くが戦略兵器という原則は、ゴレンジャー世界でも同じなんでしょう のんきそうな大五郎と対照的な、海城さんと新命さんの表情 でも、ここのところ総司令がいません こう言う時こそいて欲しいんですが・・・ レーダー基地に現れる黒十字忍団、敵さんのパワーアップ回なんですね 壁抜けなど、奇怪な妖術を使います・・・ 忍団と戦うミドとモモ 時計仮面は自分で自己紹介をしてしまいます・・・やっぱり目立ちたがりなのはどの敵も同じ;;; あくまでも陰に隠れていたら、ゴレンジャーたちを心理的にもっと追い込めたと思うんだけど 空中機雷にやられてしまうバリドリーン 宇宙人だという大五郎と明日香君ですが それはおかしいと思うよ・・・ だって時計仮面が出てきたんだから 真っ先に黒十字軍を考えるのが自然だと思う やっぱり、時計仮面、影にいたほうが良かったね・・・ 宇宙人に見せかけてるんだという海城さんと新命さん、さすがリーダーとサブリーダー 新米の二人とは格が違いますね;;; ストーンサークルで警告する時計仮面 ストーンサークルなんかもあの当時は宇宙人と関係あると言われていたので、忍団の奇怪さを強調するのには効果的かも ゴレンジャー基地のレーダーを襲う時計仮面と忍団 アカのレットビュートでたたき出される忍団 壁抜けというよりカモフラージュのようです しかし、キーが情けない;;;アカとミドに怒られてしまいます バットラーの弱点を見抜いた新命さん、 バリドリーンで撃墜 最後の大立ち回り やっぱり忍団じゃなくゾルダーを使うんですね 「ゴレンジャーハリケーン・マグネットロック!!」 あの当時まだネジ巻き時計か・・・ 磁石によって時計が狂ってしまうと言われた頃のもの 今の乾電池時計がどうなっているか知らないが あの当時、磁石に近づけるのはもちろん、 テレビの上に置いてもダメだっていわれてた テレビ仮面と時計仮面は仲が悪かったかもね・・・ 宇宙侵略軍と手を結んだのだ!! という黒十字総統、これはゴレンジャーに向けて言った言葉でしょうか? 宇宙侵略軍って???そんな組織一度も出てなかったけど??? 大五郎のヘタレが目立った回;;; 総司令がアバラ仮面の時以来出ていません??? 総本部にでも行ってるのかな??? PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |