× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今回の配信は
エンドボールをめぐって 伝説のギャグ怪人、牛靴仮面が登場します。 61話「桃色のKOパンチ!エンドボール勝負」 黒十字ハリケーンを開発しようとする牛靴仮面(パラボラ仮面の声かな?) 名ゼリフが多い 「黒十字軍のエース、牛靴仮面だ!」 「ボロ靴め、何の用だ。」 新命さんの毒舌も爽やかに ああ、ここに大ちゃん(大岩大太)がいてくれたら どんな楽しい突っ込み合戦があったろうか・・・ 黒十字ハリケーン、黒い十字架! あれあれ、途中で消えちゃった;;; 「どうやら生きてるみたいだ」 というミドも可笑しい エンドボールを海に落としてしまったのを思い出す;;; ペギーさんと明日香君;;; 本当にあのまま帰っていったんですね;;; バリドリーンで松山まで送ってもらうけど エンドボールの回収は、ペギーさんと明日香君で ちゃんと自分たちで責任をとるところが、良いなあ~ 投網を使うペギーさん 「なんだ、ボロ靴かぁ」 大爆発 やったぞ~~と喜ぶ牛靴仮面 しかし、モモちゃんは健在 磯場の大立ち回りも可笑しい ミドと牛靴仮面は、浅瀬で腰まで使って、格闘 スーツアクターさん達、大変です。 牛靴仮面、口をぎゅっと絞ったり、とにかく可笑しいですね 可愛いです 「ニューダイヤモンドホテルだ」 敵さんにまでばれているゴレンジャーの宿泊先;;; 「またお世話になります」という二人のセリフも可笑しい 襲ってくる牛靴仮面、ホテル内で立ち回りに・・・ はぐれてしまったペギーさんは、名所巡りをしつつ;;; 松山城の展望台へ 明日香君は真面目にエンドボールの回収に向かいます。 水球戦の開始;;; たこつぼにエンドボールを押し込んで、偽物を牛靴仮面に掴ませる二人 大喜びの牛靴仮面、一生懸命爆弾の開発をしますが 「バカな奴だ」 「とくに、この転換装置はとっておきの工夫を凝らしました」 「どんな、黒十字ハリケーンができるか、これは見物だ」 というゴレンジャーの面々、本当に黒いですね いよいよ黒十字ハリケーンの始球式 黒十字総統を引っ張り出す、ごますり上司・ゴールデン仮面大将軍;;; のぞき見をしている007(陽子ちゃん) 軍楽隊も華やかに;;; 「へへ~~、この菊薫る良き日にキック鬼こと不肖私め牛靴仮面が栄えある黒十字軍の歴史の1ページに燦然と輝く」 黒十字総統「ごそごそ抜かすな!!!」 おそらく徹夜で考えたであろう牛靴仮面の祝辞に切れる黒十字総統;;; 爆笑シーンがつづきます 「見事なプレーだ」「はい、見事で」 2代目社長とごますり部長の接待ゴルフの会話としか思えない;;; 黒十字軍あらため、株式会社・黒十字社にしたほうが良いじゃないか;;; 何とも、人間臭い黒十字軍です;;; 折角作った黒十字ハリケーンはカラスに変身 牛靴仮面の口に飛び込んで大爆発・・・ ボロボロになってしまった牛靴仮面、ドリフの映画の爆弾コントそっくり(爆) 「わしゃ、帰る~~」怒って帰ってしまう二代目総統;;; 「そ、総統閣下ちょっとお待ちを;;;」 「プッ、やっぱりね」と笑う陽子ちゃん、意地悪~~;;; 牛靴仮面をボコボコにするゴールデン仮面大将軍;;; 幹部がギャグ満載なのは黒十字軍の特徴なのね~;;; 死ぬほど笑ってしまったけど、可哀想な牛靴仮面 子供の時は、何で爆弾の試し実験をしないのかとか、この怪人はバカだとか思ったけど 今分かりました;;;ごめんなさい、牛靴仮面様;;; あんたは、ゾルダーさん達と試し打ちをやろうとしていたところに ごますり上司のゴールデン仮面部長、もとい大将軍が、勝手に2代目を連れてきたんですね;;; 現場の苦労なんか考えずに、勝手に手柄をとったり、無理な押しつけをやられたり、どこの職場も皆同じ;;; 今ではよく分かります、牛靴仮面様;;; でも、 「七転び八起き、この不屈の闘志分かるかな~」 と折角決め台詞を言ったのに 「わっかんないだろうな~」 と太郎君と大五郎のなぞなぞ場面に・・・これも大爆笑 牛靴仮面、ついに黒十字ハリケーンの完成 ゴレンジャー達に 「黒十字ハリケーン・パイナップル」 でお返しをすることに成功! 万歳~~胴上げをされる牛靴仮面ですが、崖から落とされます 「このあほんだれが~~、やったぞ~~」 意気揚々と引き上げていきますが、ゴレンジャー達は無事なんですよね;;; 怒濤の進撃をする牛靴仮面ですが;;; バリタンクに乗って、アカが登場 黒十字ハリケーン決定版も返り討ち;;; 「所詮、黒十字ハリケーンなどその程度ものだ!!!」 アカにバカにされてしまいます ゴレンジャーの意地悪!!! ハリケーン勝負は 「ゴレンジャーハリケーン・クワガタムシ!!」 「黒十字ハリケーン・カブトムシ!!」 二つの爆弾で爆死してしまう牛靴仮面 炎の中で 「おれは、ダメだな~~」 可哀想に・・・ でも、牛靴仮面、敵ながら天晴 黒十字軍一の萌キャラ、牛靴仮面 あの当時見た子供達の心に永久に残ったことでしょう 62話「白い怪奇!死神館の罠」 アバラ仮面登場(ヒトデムラサキだったりドリルデスパーだったりする声) ギャグ満載回の後が、ホラー風味・・・ 落差の激しい今回の配信;;; 総司令が出てきません、休暇かな;;; 液体火薬SX2000を一人で運ぶ海城さん 一人は危ないと思うんだ、それもオートバイで・・・ 出だしから少年を轢きそうになってしまう・・・不安感が漂います アバラ仮面登場 火薬を持っているので、まともに相手にできない海城さん 逃げようとしますが、アバラ仮面の必殺技で、崖から転落 本物のオートバイかな、すごい迫力 アカの絶叫も凄まじい・・・良くケガだけですんだものです アバラ仮面は、海城さんの様子から、カプセルの重要性に気づいた模様 バリドリーンで新命さんが迎えに来てくれるけど ゾルダーが近くにいるので使えない海城さん やっぱり一人で運ぶのはね;;; 総司令がいてくれたら、もっと別の方法を考えたかも・・・ 霧と怪しい館、う~~むドクロ仮面以来のホラー風味・・・ 美女登場ですが、滅茶苦茶怪しいじゃないですか 飲み食いすれば、毒が入っているのは、仮面ライダー以来のお約束なのに 引っかかってしまう海城さん やっぱり美女には弱いんでしょうか;;; アバラ仮面にカプセルを奪われてしまい 自白剤を撃たれてしまいます、スコパラミンとか言ってるな 本物の名前のようですね・・・ でも、ホラー風味がアバラ仮面のおかげで薄まってくれますね もし、黒十字軍と関係なく猟奇殺人犯の館だったら・・・ ペギーさんも明日香君も何で気がつかないのかな~;;; ゴレンジャーって海城さんがしゃべるわけがないのに・・・ 口がきけなくても、暗号で通じる様に訓練もさせておきましょう、イーグル;;; 駐在さんの話から慌てて戻る二人だが、あっさりアバラ仮面に捕まって・・・ カプセルを解体しようとする黒十字軍 明日香「やめろ!!爆発するぞ!!」 やれやれ、海城さんの苦労も水の泡 正体が分かったので早速使うことにする黒十字軍;;; 折角の新兵器なので、確保して分析した方が良いと思うんだけど 行方不明になってしまった三人を探す新命さんと大五郎 地図を広げているのが、なにげにアナログです。 今回はミサイル発射まで間に合いそうもないですが 館で縛り上げられた三人 海城さんが正気に戻る時のBGMが可笑しい ブルーチェリーでミサイル発射を止めるアオ 偶然にもせよ、見つけたようです。 アカ・モモ・ミドの3人も合流して アカがお返しとばかり、アバラ仮面と大立ち回り 「ゴレンジャーハリケーン・ほねがらスープ!!」 トリビアネタになるほどの間抜けな死に様のアバラ仮面;;; ホラー風味も、シリアスさもこれでぶちこわしに;;; 全員で届けるSX2000、最初からそうすれば良かったのにね バリタンクの操縦は007でしょうか・・・ 今週はテレビの怪人が登場 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |