× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ギャグと言えばゴレンジャー、今回もとても面白い
===================================洗練されたギャグとコミカルな立ち回り、しっかりした脚本で楽しめます。 第51話「青いニセ札づくり!夕陽のガンマン」 夕日のガンマン登場の巻 お相手はガンマン仮面 馬に乗って、西部劇そのままにイーグルの現金輸送車を襲うガンマン仮面 BGMも西部劇の有名な音楽のような気がするんですが・・・ 銀行強盗まで・・・ ゴンの金庫なんか狙やせんよ、空っぽた~いと軽口を叩いて怒られる大ちゃん 賞金までかけられるガンマン仮面 じつは、爆弾を買う資金を調達しているのだ 悪の組織同志だから、仁義を切らないとね~ ちゃんと取引をしないと、誰も取引してくれなくなってしまうからね (鉄姫仮面みたいに、毒殺なんてのは論外だと思いますよ) 派手な作戦を展開したために、極貧になってしまった黒十字軍(号泣) 300億しかないの、国際組織なのに(涙) 不景気だからなかなか集まりませんというマグマン将軍(涙) モモセセリで爆弾を買う資金を調達していることが分かり、ゴレンジャーが罠を張ることに 新命さんがバリタンクを改造して偽札作りに;;; 大蔵省造幣局と計って、偽情報を流します。 まんまと騙されるガンマン仮面とマグマン将軍 「飯抜きでやるぞ~、俺はなんだか銀行員になった気分だ」 と言うガンマン仮面、なかなか可愛らしいですね 500億どころか1000億だって、と無邪気に喜んでいるマグマン将軍 なかで、手作業で偽札を刷っている新命さんとペギー姐さん 見ていて、なんだか痒くなってくる、 マグマン、ガンマン仮面、あんたら騙されてるよっていってやりたいな~ マグマン将軍も、折角、お札の印刷機が手に入ったんだから、 じゃんじゃん刷って、お金をだぶつかせて、ハイパーインフレを起こさせたら、面白いのにね~、 レインボーマンみたいにさ~ 黒十字軍は結構、律儀というか可愛いです、ゴレンジャーの方が黒いかも;;; このときの1万円札は聖徳太子、福沢諭吉になってから、もう何年も経つんですかね~ 取引の場で捕虜のイーグル隊員を実験に使おうとするガンマン仮面 ゾルダーに化けていたペギー姐さんもあっさり捕まるが シャネルの5番を使ってますね、だって、香水を使ってたらダメじゃん;;; 間一髪で、刷った万札が偽札に (ゴレンジャーの顔、やっぱりコケにされまくってますね~ガンマン仮面さん;;;) 怒って帰ろうとするミスターX、思わず撃ってしまうガンマン仮面 ダメだよ~~、取引相手いなくなっちゃうよ~ ゴレンジャー登場、新命さんもバリタンクでアジトをぶち壊して参入 最後の大立ち回り、工事現場で戦います。 大ちゃんとゾルダーのコミカルな立ち回り 「ゴレンジャー・ハリケーン、黄金銃」 巨大な銃に変換して、ガンマン仮面の口に弾が;;; 大爆発 しかし、正義の味方が偽札作っちゃ、ダメでしょが~ 極貧になってしまった黒十字軍に愛の手を;;; 第52話「ピンクの電話鬼!殺しのダイヤル」 情報ダダ漏れの恐怖の巻 電話仮面(日輪仮面マスオさん)登場 ゴレンジャー第三次防衛計画の開発者が暗殺された! 電話仮面の受話器を使っての暗殺を防ぐ手はあるのか? ハードでシビアな展開とギャグとの落差が、激しかった回 どうして最高機密が漏れてしまったのか? イーグルの幹部の中にスパイがいるのではと疑う新命さん・・・ やっぱり大ナタ仮面の時、参謀がスパイだった苦い経験があるからでしょうか そんなバカな、という総司令 電話電送(ファクシミリ)を使ったのが漏れたのでは???という総司令 あのころは、電話を掛けだけで・・・と荒唐無稽と思われた話だが 今じゃ、インターネット情報ダダ漏れは日常茶飯事 電話仮面はそこら中にいるのです;;; ゴレンジャー世界の出来事は、リアル放送から何十年も経って、 現実のものとなっていることに驚かされます。 さて、防衛計画を潰した電話仮面は、イーグル高官の暗殺に乗り出す 日用品怪人第一号の電話仮面、なかなか優秀な怪人ですね~ イーグルのスパイが情報を送り脱走するが、 公衆電話に化けた電話仮面にあっさり返り討ちに 「お前はスパイか」という声の怖いこと・・(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル マスオさんって、結構悪人声ですよね~;;; その直後、若い男が、「変な電話~、新型かな~」 と電話仮面の化けた公衆電話を使う 異様にでかい受話器に、何で気づかないのかね、君は;;; 「もしもし、かずみちゃん?今日はとっても嬉しかった。それじゃあ、おやすみ、チュッ」 キスされてしまう電話仮面 「か~~もう~~でれでれしやがって~~;;;」 受話器をふく電話仮面 いや~~、残酷な暗殺場面とギャグとの落差の激しいこと、これぞゴレンジャー;;; 電話仮面もよく我慢したよね~ スパイ0071の暗号は解けず、その間に次々と暗殺されるイーグル高官 本物の車を転落させているようで迫力有り 太郎君があっさりと暗号をといてしまう プッシュホンが珍しかった時代ですね・・・ アジトに向かうゴレンジャー 待ち受ける電話仮面 最後の大立ち回り 大ちゃんに天気予報を聞かれてしまう電話仮面 「ゴレンジャー・ハリケーン、設計図」 エンドボールの設計図を送信してしまった電話仮面は爆死・・・なぜだぁ~~;;; やっぱり、ゴレンジャー、面白いですね ギャグが洗練されているし、 電話仮面の話なんて、ギャグがなければ残酷すぎて、 見ていられないものになっていたかも知れない あと、ガンマン仮面の所の「黄金銃」は 前の年に封切られた「007・黄金銃を持つ男」からとったものかもしれません 平賀源内誘拐未遂の話など、01もお笑いの特撮の部分も多いのですが 01のギャグがどつき漫才に近いのに対し ゴレンジャーのギャグは上質な落語のような感じです。 PR |
![]() |
49話 みどりの大脱走! 卍のトリックプレイ
お相手は角骨仮面(鏡仮面・丸山さん) フランケン1号の巻 フランスに海外旅行に出かけるペギー姐さんと明日香君 今とは比較にならないほど海外旅行が高嶺の花だった時代 おいどんも行きたい~と言う大ちゃんに フランケン1号の設計図をもらいにいったんだと打ち明ける総司令・・・ そうだよな~、ゴレンジャーが早々休暇とれるわけじゃないだろうし マグマン将軍の今回の作戦は、イーグル中央研究所を丸ごと偽装して、モモとミドを騙すというもの しかし、お金かかってるな~、黒十字軍の資金ってどうなってるんだろう??? ミス・サファイアに100億円払おうとしたり・・・ 軍資金はどうやって調達???ショッカーはもともと日本政府が裏にいたんだから、我らの税金だし、ギル様はロボットを売りつけて稼いでたし 黒十字軍は??? 一番手っ取り早いのが麻薬を売ることだろうけど・・・ 2重3重の罠をはるという、マグマン将軍と角骨仮面 角骨仮面に襲われたペギー姐さんと明日香君 気がつくとベッドに 所長からアカ達に助けられたといわれる2人 なかなか信じない2人 信じさせようとする所長(角骨仮面) 江戸川総司令の声を聞いて安心するペギー しかし、それも音声変換器で・・・ 総統の真似をするマグマン将軍 モモレンジャーの真似をする角骨仮面 なかなかお茶目ですマグマン将軍 ペギー達を捕らえたら、設計図を奪ってしまえばいいとか、いっそ捕虜なりにするとかは言わないお約束・・・ 完璧と思われた作戦も、トランプやって遊んでいるゾルダーさん達のせいでばれてしまうことに・・・ 黒十字軍って下っ端戦闘員の規律は緩んでいますね~ ギャラクターと良い勝負かも;;; 今度はペギー姐さん達が騙す側に あっさり騙される角骨仮面 大立ち回りの始まり モモちゃんの爆弾がゾルダーを直撃(危ないな~~;;;) 頭を落とされてもまたくっつくことのできる角骨仮面 後ろ向きに着いてしまう(笑) 仕方ないので後ろを向いて命令(笑) 「ゴレンジャーハリケーン・ドクロ!!」 パス回しの後、斜めのストライプのドクロに 角骨仮面「良くも二枚目の顔をこんな変な顔にしてくれたな~」 大爆笑もとい大爆発 やれやれ、大がかりな仕掛けを作ったけどダメでしたね~、蟻の一穴からということですな;;; 50話 青い翼の秘密! 危うしバリドリーン お相手は鉄ワナ仮面 新命さん危機一髪 演習中のイーグル分隊を爆撃する黒十字軍 すごい爆発です。 無線機を奪って、バリドリーンが攻撃してきたと偽の情報を流す鉄ワナ仮面 バリドリーンが軍命令で飛行禁止に 今回の黒十字軍はお金をあまりかけないで、心理戦で行くようです バリドリーンのことになると、なりふり構わぬ新命さん 「バリドリーンはここにいるじゃないか!!」 「俺の気持ちは誰にもわからん!!」 背中を向けているのに、悔し泣きをしている表情が分かる演技、上手いですね~ テンパッちゃってる新命さん、他のメンバーと軋轢が生まれるんじゃないかと思えるほど・・・ 市民にバリドリーンの危険性をとく講談師(地獄大使) 市民を使って新命さんを足止め。 一般人相手では手を出せない新命さん、 心理的に追いつめる鉄ワナ仮面、策士ですね ナバローンの中にはバリドリーンが 「イーグルの科学者が裏切ったのだ」 嘯くマグマン将軍・・・鉄ワナ仮面・マグマン将軍、二人の策略が光ります。 裏切り者は誰だ、ぎらぎらした目つきになって、 完全に疑心暗鬼になっている新命さん、やばいな~、暴走しそう その時総司令が・・・ 「バリドリーンを作ったのはコンピュータだ。」 新命の疑心を晴らし、このときの新命さんの表情も良い、逆に罠を利用するゴレンジャー 目一杯派手に探索しまくる新命さん、 尾行を開始するゾルダー そのゾルダーを尾行する007 報告を聞く総司令 息詰まる展開です。 大ちゃんを囮に黒十字軍をおびき出すゴレンジャー バリドリーンがとばせないという新命さんに 大船に乗った気で任せんしゃいという大ちゃん 大好きなバリドリーンのために、大好きな大ちゃんを囮にしなければならない・・・ 新命さんの気持ちはいかばかりか 大ちゃん争奪戦の綱引きなどコミカルな立ち回り 科学者に化けている大ちゃんに 「お前が急に愛おしくなってきたぞ」とスリスリする鉄ワナ仮面のキャラも立っていてとても面白い 正体が分かるや、今度は大ちゃんを逆におとりにする鉄ワナ仮面、見破る新命さん・・・ 最後の大立ち回り 鳥もちチェリーを食らった鉄ワナ仮面 「鳥もちの次は尻餅だ~」笑えます ゴレンジャーハリケーンはバタフライ 蝶々のコレクターでもある鉄ワナ仮面はバタフライが顔に張り付いて爆死 鉄ワナ仮面の作戦、非常に面白かった、ゴレンジャーの話の中でも白眉かもしれない。 新命さんを追いつめて、バリドリーンの設計者を暴き出そうとする策略はピカイチかも、そして、鉄ワナ仮面の作戦をサポートしたマグマン将軍もさすがに奸智に長けているというか見事です。ヒーローものだから、どんな作戦が来てもゴレンジャーが勝に決まっているけど、本当にこういった策略で来られたら、厳しいかも・・・ バリドリーンの設計者はいないし、設計図もないといっていたけど・・・そんなことはありえないだろう、総司令は、わざと新命さんの疑心暗鬼をとくために、そう言っただけで、本当は007に、ゾルダーが現れれば鉄ワナ仮面の作戦、現れなければイーグルの科学者を調べろと別の命令をしていたに違いない。 敵を欺くにはまず味方から、だって、ゴレンジャーの他のマシンにはちゃんと設計者がいるのだから・・・ ============================ ナバローンとともに登場したマグマン 正攻法のテムジンを追い落とすかたちになり 第一印象は当然、良いものではありませんでした しかし、機略縦横の作戦やお茶目な噴火軍団の面々・・・ 次第に楽しみになってきたのも事実・・・ マグマンの作戦を見ていると、何となく秀吉を連想させます 鳥取城の兵糧攻めや高松城の水攻め・・・ 奇策を労して戦いに勝っていった様子が マグマンとも相通じるところがあるかも・・・ |
![]() |
第47話「赤い大逆襲!怒りのゴレンジャー」
お相手は鳥牙仮面 幼稚園バス襲撃&トロイの木馬の巻 悪の組織の定番として幼稚園バス襲撃があるけど ショッカーもデストロンもやってはおりません(多分) ゴレンジャーで初めて見ました。(キカイダーとかではやってるのかな?) デブの戦闘員登場 関係ないけど、幼稚園の先生が、なんだかすごく艶っぽいです。 広い空き地に、幼稚園バスを人質に、装甲車で待ちかまえる黒十字軍。バリドリーンを捕らえる罠だ。 罠ならそこに飛び込んでやろうじゃないかという強気な海城さんが素敵 スパイダーネットという網にかけられるバリドリーンだがあっさり脱出 幼稚園バスに爆弾を仕掛ける黒十字軍 ミド「あと2分しかない!」 バリタンクでダイビングする4人、ひぃ~~自由落下しているから、加速度とその衝撃たるや;;;良く生きてましたね皆さん;;; きっちり2分で救出!!黒十字軍装甲車に時限爆弾を投げつけるモモ 大目玉の鳥牙仮面、総統様の授けた秘策とは・・・ 拉致される総司令;;;ゴレンジャーの皆さんがいたというのに;;; バリドリーン・バリタンクと交換ということ 悩むゴレンジャー 冷凍保存されている総司令の映像を流して、ゴレンジャーを追いつめるマグマン将軍 総司令の緊急命令書(カセットテープ)から流れる命令 「ゴレンジャーの壊滅は全人類の破滅、一時の感情に流されず冷静に判断せよ」 シビアな展開だな~、こういうハードな展開は好き そう、相手は黒十字軍なんだから、易々と総司令をか帰すとも思えないし、返して貰ったところで、無条件降伏では;;;組織のシビアさを描いているところは良いなぁ~と思います。 冷静に考えようと、頭を絞る5人+007 タロー君のなぞなぞからヒントを得る海城さん 「無条件降伏です」と喜ぶマグマン将軍 バリドリーン・バリタンクを前に、のりださんばかりに見ているマグマン将軍、一言もしゃべってないけど、体で分かる、演技が上手いですね 総司令は返してくれたが、銃を構えるゾルダー、絶体絶命 しかし、バリタンクの中に007が・・・トロイの木馬作戦成功、 バリドリーンに乗る鳥牙仮面だが アオ「オートコントローラー!」 あっさり奪い返されます。 一気に形勢逆転 大立ち回りの始まり 大ちゃんを巻き添えにしてしまうモモ 「モモ~、危なかとよ」 鳥牙仮面とジャンケンをする大ちゃん 「ゴレンジャーハリケーン・青い鳥」 今回は「ものどもかかれ~!!」だけでした。つまんねえの;;; 鳥牙仮面「こう言うのが髪飾りに欲しかった」と青い鳥を頭にさして爆死 海城さんのリーダーシップが光る回 お話としてはスピーディな展開、敵味方とも権謀術数の限りを尽くし、個人よりも組織を優先させる軍の厳しさも出ていたし、面白かったですね~ ================================ ゴレンジャー47話がyoutube配信されていた時 幼稚園バスジャックを見たのは、ゴレンジャーの1話とこの47話のみ 悪の組織の定番と言われているけど、結構少ないです。 イナズマンF第1話でウデスパー様もやってますが;;; 第1話とか、イベント的な回でやるんでしょうか?? 一番最初に幼稚園バスジャックをやった悪の組織って そもそもどこなんでしょう??? ================================ 第48話「黒い補給基地!遊園地危機一髪」 お相手はカメラ仮面(ギロチンデスパー・大宮さん) 横浜ドリームランドが秘密基地にの巻 高性能火薬KLCだそうですが、あっさり奪われます お約束ですね;;; タンクローリーは情報部が追っている・・・う~~んやっぱり大きな組織だから、安心してられますね~ 横浜ドリームランドに逃げ込む黒十字軍;;; 奪われたイーグルのトラック(出光と提携;;;) 迷子とカメラ仮面と関係は??? お化け屋敷に入るペギー姐さんと明日香君 きっちりドリームランドの宣伝 迷子になった?女の子を人質に捕まるペギー姐さんと明日香君;;; 場面は大ちゃんがカレーを食べているシーンに・・・何やってるんだという突っ込みが入りそうですが ちゃんと新命さんと出撃 二人の軍服姿が見られます(*^-^*) 海城さんがゾルダーに化けるも、カメラ仮面の記念撮影でばれて外に・・・ これは、エレキ仮面の時の仕返しですね;;; モモとミドを救出しようとする海城さんだが カメラ仮面が、オイルに火を、(マッチじゃなくストロボ爆弾を使えば~;;;) 海城さんが運んできたのは水 子供はあっさり、新命さんと大ちゃんが救出 女の子も立ち回りに参加して大喜び ぶち切れてKLCに時限爆弾を仕掛けるカメラ仮面;;; 折角盗んだのにナバローンに運ぶとかそう言うことは考えないのかね??? 爆弾を仕掛けたかもという海城さんたち、すごい推理力だ;;; パニックになるからと入園者に知らせずに密かに探し回るゴレンジャー、マジに考えるととても怖い話です;;; ペギー姐さんが装置を発見、こんなの簡単よととても嬉しそうなペギー姐さん;;; これで終わりにせず、ナバローンが来てるという海城さん、バリドリーンを呼び出す新命さん 普通なら爆弾を解体してやれやれで終わりのはずですが、もう一手押すところがゴレンジャーらしい 最後の大立ち回り 望遠レンズで探すカメラ仮面 皆さん随分遠いところに、それに、ミドがとっても怖いところに立ってます;;;ひぃひぃ;;; ストロボ爆弾をアカに取り上げられて吹っ飛ばされるカメラ仮面;;; 「ゴレンジャーハリケーン・レンズカバーエンドマグネシューム!!」 「ピラミッドアタックだ!」 パス回しの後、カメラのレンズに蓋をされるカメラ仮面 大爆発 ナレーション「KLCがイーグルの手で回収されたのは言うまでもない」だって、やっぱり、地雷の時もそうだったけど、処理班とか情報部とか、対黒十字軍がゴレンジャーというグループだけじゃなく、国連軍がついているんだと言うことを認識させてくれるお話ですね 今回は出光石油と横浜ドリームランドが提携 遊園地での立ち回りはお約束だけど、液体燃料(ガソリン以上に気化しやすい)&時限爆弾をお客さんに知らせず探し回るという話は怖い。現実だったら、まず避難させてが先かな~、そうあって欲しいけど;;; |
![]() |
第45話「暗黒の剣鮫!海の殺し屋襲来」
お相手は剣鮫仮面(鏡仮面・丸山さん) 石油パイプライン爆破&ゴン、フルーツパーラーに改装の巻 イーグルの石油基地を爆破する剣鮫仮面 なんか、おばQみたいな怪人ですね;;; ゴレンジャー・ギャグ怪人1号らしいけど、見かけはギャグでも、やってることは、ゴレンジャー基地の燃料を絶つという地道な作戦ですね。 なら、全ての石油基地を一斉にゾルダー達に襲わせればというのは言わないお約束;;; マグマンの声が変わりました。前の方より一段低い声ですね 剣鮫アタックという必殺技があるそうで ピエロになってゴンの宣伝をする大ちゃん 姿も口上もとっても似合ってます 緊急招集なのにカレーを食べる大ちゃん ゴレンジャールームにもカレーを持ってくる大ちゃん ヘルメットをとった後にはカレーのお皿が;;; 大ちゃんを見ているとカレーが不思議に食べたくなりますね~ ゴレンジャーの配信が始まってからカレーを食べる回数が増えました;;; 海に潜ってしまう敵に発信器をつける役をするモモ 海辺に佇む乙女チックなペギー姐さん、無茶苦茶違和感が;;; ボコボコにされるモモちゃん でも、きっちり発信器を打ち込む 剣鮫仮面もおかしいって気づけよ;;;やっぱりお間抜けな敵さんです 爆弾を仕掛ける剣鮫仮面 ミドが解体しようとするも、ふらふらのモモちゃんが来ると、そっちに任せるアカとミド 薄情な男共(怒) というより、ふらふらのモモちゃんの方がミドより遙かに解体技術が上ってことね;;; 明日香君、君って;;; 海に潜る怪人を、バリタンクで邀撃するゴレンジャー ナバローンで援護するマグマン バリドリーン出撃 しかし、バリドリーンって本当にすごい空軍戦力だな バリドリーン一隻でイーグルが制空権を握っているという事ね、プロペラ機なのにすごいな~ バリタンクの魚雷攻撃を食らう剣鮫仮面 怪人にミサイルなんてなんだか卑怯な気がするのは、私だけ?;;; 陸上に飛び出して最後の大立ち回りをする剣鮫仮面 キーが木魚叩きをやったり、ゴレンジャー全員でなぜか剣鮫仮面を胴上げ ギャグっぽい立ち回りがつづきます 「ゴレンジャーハリケーン・二段ロケッター!」 「剣鮫アタック!」 お互いに名乗りが続きます。 「よこせ~!!」 剣鮫仮面にエンドボールを奪われそうになるアオ 辛くもアカにパス! 剣鮫クラッシャーで防ぐも、二段ロケッターで爆死 総統様、どアップは、怖いです~;;; 第46話「黒い超特急!機関車仮面大暴走」 お相手は機関車仮面。 有名な怪人さんのようですね 汽笛の音 SLかしらというペギー姐さんと明日香君 トンネル(車道)の中から、機関車仮面登場 うひゃ、度肝を抜く登場 なんか、可愛い仮面怪人ですね 黒十字軍かも知れないという二人 黒十字軍以外に、あんなシュールな怪人を作るところがあるんですかあ~ 何とか止めようとするが、まったくきかずはじき飛ばされる二人(その様子もギャグっぽくて笑えます) 町中を走り回る機関車仮面 気にする様子もない街の人たち 仮面怪人が登場するのは、ゴレンジャー世界の東京の人たちにとって、ごく普通のことらしい シュールな世界ですね~、ゴレンジャー世界って;;; ゴレンジャールームから機関車仮面の様子を見る総司令達 「SLが無くなったので見せびらかしにきたとかね」 そんなはずないだろう大ちゃん、のんきな人だね~ ゴンに入ってくる機関車仮面 「水をくれ」という機関車仮面 007にお礼を言って帰っていく機関車仮面、 なかなか礼儀正しい怪人さんじゃないですか~、爆死させるの可哀想;;; 目的を探るべく、機関車仮面に近づく大ちゃん とぼけた会話が面白い、本当ならあのまま大ちゃんと仲良しになって欲しかったけど・・・ 0系新幹線に勝ってしまう機関車仮面;;; 目的はばれていて、あっさりはじき飛ばされる大ちゃん 前線基地に帰る機関車仮面 目的はゴレンジャー基地をあぶり出すことだった モモセセリで盗聴するペギー姐さん チョウなんか殺してもという間抜けなゾルダーのおかげで、盗聴することに成功 下っ端の教育はきちんとしましょう、総統様 ご自身やマグマン将軍だけが気がついてもしょうがないです。 機関車仮面の足止めをする、モモ・キー・ミド なにをするのかとおもったら、アナログで意志や丸太を積み上げてるのに笑ってしまう SLに変身して、バリケードと3人をはじき飛ばす機関車仮面 「こら~、列車妨害は罪が重いぞ!」(爆笑) 石に躓いた機関車仮面をバリタンクで引くアカ 「引き潰してやる」「まだ生きてる」 って、アカ、ううう、子供番組の台詞だろうか;;; 「ゴレンジャーハリケーン・せきたん!」 パス途中のエンドボールを投げ返す機関車仮面!! モモがキャッチ;;;なんだか男共が卑怯に見えるんですが;;; 「奴は坂道に弱い」SLの弱点をつくアカ ゴレンジャーハリケーン・石炭が煙突に詰まってしまう機関車仮面(涙) 「ワシの時代は終わった~」(号泣) 牛靴仮面と並ぶ3大ギャグ怪人の一人だそうですが、なんだか可哀想だった機関車仮面 リアルの放送は1976年4月10日 前年の12月に北海道で最後の旅客列車のSLが廃止され、入れ替え列車も廃止されて国鉄からSLが全て引退したのが、76年の3月・・・機関車仮面のお話はこの事にちなんだ物なのでしょうね・・・ ちなみに機関車仮面が競争した0系新幹線も引退し、最後のSLとともに鉄道博物館に安置されています。 そして、新幹線はかつての0系とは似てもにつかない物になりました。 ゴレンジャーの時代から35年、思えば随分遠くまできてしまったものです。 |
![]() |
ああ、もう、テムジンさんも戦死してしまったし;;;
次は、卵で爆死したアホでバカな将軍だし 見んの止めようかな~;;; でも、全話見るって、宣言しちゃったし;;;(誰に???) ということで、今回の配信は 第43話「真赤な不死鳥!無敵バリドリーン登場」 敵はダイアモンド仮面 15万Vの巻 バリドリーンの操縦に励む新命さん あわや激突・・・ああ、シミュレーションだったんですね~、冷や冷やさせるな~;;;もう 黒十字本部では、マグマンとダイアモンド仮面が総統様に謁見 おお、ついに黒十字総統の素顔が・・・ しかし、すごいかぶり物だな~;;; マグマンと同じような軍服でも良かったかも;;; 個人的には、日輪仮面の頃のKKKみたいな白頭巾が一番、神秘的で良かったような気がする まあ、KKKっぽいのも今じゃだけかもね;;; 移動要塞ナバローンを使って、あっさりイーグルの科学研究所を破壊するマグマンとダイアモンド仮面。 ゴレンジャースーツの資料を奪取するダイアモンド仮面。 ぎこぎこ鉄格子を切るところが可笑しい 黒十字軍現るの方に、新命さんだけ置いてけぼり 4人の前に、マグマンとナバローンが顔見せ ダイアモンド仮面、ピエロのようなど派手な衣装の割りに、強敵;;; 大ちゃんとミドが・・・ゴレンジャースーツもずたずたに;;;怖い;;; バリドリーン発進、ふらふらの大ちゃんがバーディで逃げるところは危機一髪 しかし、コンドラー戦闘機隊を投入するマグマン 煙幕弾で逃げる新命さん 東京を絨毯爆撃するマグマン(ひえ~~;;;) ふ~~ん、なかなかやるじゃん、マグマン ゴレンジャー世界の東京って、きっと防空壕が完備されているんでしょうね;;; そして、東京都下に住んでいる市民は、全部イーグルの関係者、軍属だったりして;;; ゲリラ戦を展開する、アカ・キー・ミドだが、あっさり捕まって処刑場へ;;; ニューゴレンジャースーツを届ける新命さん、バリタンクをつかえという総司令 ニューボール完成、「これでダイアモンド仮面をきりきり舞いさせられるわ」にっこり笑うペギー姐さん バリタンクで揺動している間に、ペギー姐さんが3人を救出 15万ボルトか;;;びりびり痛そう;;; 武器も一新 大ちゃんの武器は、キーステッカー、如意棒ですね ミドパンチャーはちょっと恥ずかしい;;; ウルトラブルーチェリーは、ごてごてしてるかな;;;(ブルーチェリーの方が好き;;;) ついにゴレンジャーハリケーン登場 第一号は 「ゴレンジャーハリケーン・ブリリアンカッター!!」 ダイアモンド仮面「ブロック・ディフェンス!!」 おお、敵さんも負けずに名乗りを上げるように・・・ ラグビーのパス回しですね、エンドボール ブリリアンカッター、変形しないけど、顔が削られてるよ、怖い~~ ダイアモンド仮面「痛い!痛い!」と爆死 ホント痛そう;;; きりきり舞いってこの事だったのね ペギー姐さんって;;; 新幹部顔見せということで、内容の濃い話 ゴレンジャー危機一髪、スピーディな展開で楽しめます。 OPもEDも一掃 EDの怪人が趣味の悪いのばっかりになった;;; 第44話「青い万能戦車!バリタンク発進」 お相手はエレキ仮面(鏡仮面の声) ゴン、打ち壊しに遭うの巻 ゴレンジャー基地へ向かうイーグルの軍用車を、陸橋からそっと覗いているエレキ仮面、こそっと写る手の感じが何となく可愛い 電気ショックでイーグル隊員をやっつけてトラックに乗り込むが、レントゲンチェックされて、あっさり外に ゴレンジャーがお出迎え エレキ仮面の侵入の後、見回りを厳重にするゴレンジャー 大ちゃんと新命さん、ペギー姐さんと明日香君で見回り 「だいちゃん、油断は大敵」「ああそうじゃのう」「行きましょう」という会話が何とも良い味を出してます この二人は名コンビだな~ ビルの工事現場には、モモとミドが のんびりした会話だが、このビル、実はマグマンの作戦の一部なのだ。 特に問題なしということで、商売に戻るマスター 大ちゃんとの会話が何とも良い カレーを楽しみにしている大ちゃんだが、 エレキ仮面がやってくる!! 「マスター、カレーは;;;」 滅茶苦茶にたたき壊される店内、 何するんだというマスターに 「許せ、ちと、捜し物があるでな」と悠然と答えるエレキ仮面 今回の仮面怪人は、角仮面みたいにマスターや太郎君に暴力は振るわないのね (角仮面の場合はゴレンジャーを誘い出す作戦だったから) 紳士的?なエレキ仮面、好感度アップです エレキ仮面、ゴン打ち壊しの張本人とWikにはかいてあったので、見る前は、極悪非道なんだろうと思っていたのだが、どうしてどうして、結構可愛い怪人です エレキ=電気だから、角とマントのでんでん太鼓の模様、雷様のモチーフなんですね、エレキ仮面って 結局抜け道は見つからなくて、ゴンをぶち壊しただけで、帰っていった黒十字軍;;; フルーツパーラーでも開くかというマスター、淡々としてますね~ やっぱり、ビルが気になった総司令、再調査をさせるが、マグマンが陽動作戦を 腹のさぐり合いが続きます・・・ 探りに行った007が捕虜に、 「ゴレンジャー基地の在処を言え」というマグマン 会話を盗聴して基地に伝える007 バリドリーンを標的に、場所を聞き出すマグマン 型通りデタラメを教える007 型通りバリドリーンを攻撃するマグマン 緊迫した展開が続きます エレキ仮面との最後の大立ち回り タイヤの中からゾルダーがアカをからかったり ゴレンジャーが脅かし返したり とにかく楽しし立ち回りが続きます。 「モモ、ゴレンジャーストームハリケーンだ」 「OK」 「ゴレンジャーストーム、でんき、こんろっ!!」 (言い間違えてる、て言うより、でんきこんろって電気コンロのこと??聞き間違いか??) 「ディッフェンス・シュレクター」 やっぱり名乗りを上げる敵さん、 フォーメーションを取るゾルダー 「かかれー!!」 「アターック!!」 「行くわよ、キー」 「まかせんしゃい、ミド」 「いただき~。どうだ~!!」 エレキ仮面様、ナイスキャッチ!! アオとミドのディフェンスを軽くかわして、ゾルダーにロングパス!! 大喜びをするゾルダーさん でも、最後にミドにパスしてしまって万事休す;; 「サンキュー。アオ!」 「アカ、クラウディングトライだ!」 「エンド・ボール!!」 本当に、電気コンロが、電気コンロが~;;; 「あちあちあち~~い」 大爆笑、もとい大爆発 「007を救出するぞ」 バリタンクに乗り込むゴレンジャー ナバローンに突撃、壁をぶち壊して暴れ回るバリタンクに、マグマンもたまらず侵入部を切り離して脱出 今回も、虚々実々の作戦有り、コミカルな会話有り、楽しい立ち回りありの盛りだくさんな回でした しかし、ああ、エレキ仮面様、エレキ仮面様;;; 記念すべき、ゴレンジャーハリケーン、大爆笑死に様第1号なのに、ナバローン突撃の前座みたいに扱われているのが、ちょっと可哀想(笑) 最初は展開が早くて、ポカーンだったんですが 見直すとじわじわ笑いがこみ上げてくる;;; ================================== テムジン将軍が戦死してしまい がっくりしていた自分;;; マグマンとテムジンの軋轢って、もっと酷いものだと思っていたんですが 割に良識的なマグマン将軍でしたが;;; 見る気が全くなくなって何となく見た、43話と44話 なかなかやり手のダイアモンド仮面 とぼけた風合いが可愛らしいエレキ仮面 ゴレンジャーハリケーンの取り合いも面白く 一気に後半戦を見たいという気持ちにさせてくれました;;; シュールな電気コンロでの最期;;; 気の毒なんだけど笑ってしまいます;;; 次はどんなゴレンジャーハリケーンが飛び出すか 子供達(大人達も)はワクワクしたことでしょう;;; ==================================
おまけ |
![]() |
第41話「黒い大逆転!鳥取砂丘の攻防戦」
皆起温泉グランドホテルとまたまたタイアップの巻 敵はヘビースモーカーの鉄獅子仮面 なんとなくシーサーに似ている;;; 温泉を掘って、噴火を起こさせるんですと また、イーグルの兵器を狙う黒十字軍 で、谷口博士が狙われる。 もう、自前で開発しようよ・・・ テムジン将軍ももう想定で説明するのやめたほうが良いと思うよ;;; 総統様「今度こそ失敗するな」と機嫌が悪い 今度失敗したら、マジ切れされそうで怖い;;; ミドだけ別行動で皆起温泉へ 谷口博士の所に二段構えの盗聴器を仕掛けるテムジン将軍 ペンダントにZ800(新型火薬)を隠すが、博士の娘が持っていってしまう。 しかし、ペンダントはなぞなぞ合戦でミドの手に ペンダントをよこせという鉄獅子仮面 「なんでだ?」と言うミドに 「Z800が入っている」と、べらべらしゃべってしまう鉄獅子仮面 バカバカ~~、ミドは知らなかったんだよ;;;(まあ、海城さん達は連絡するだろうけど) 娘は無事かと怒る博士 博士の様子がおかしいと気づくテムジン将軍 結局、谷口博士はゴレンジャーも欺いていたんだけど、 娘を心配するのは当然なのにそこに作為を感じるのは、すごいな~、 でも、鉄獅子仮面に教えてやってよ;;; 1000kmの道のりを急行って何日かかったんだろう バリブルーンは使えないからな しかし、鉄獅子仮面;;;本部に詰めていろよ;;; あっさり、アオ・キー・モモに占拠され 新命さん、偽の通信でテムジンを鳥取砂丘におびき出す 磁石を腰に付けて砂丘を走り回っている鉄獅子仮面 何やってるんですか;;; ケンカになる、テムジン将軍と鉄獅子仮面 2人ともどつき漫才はやめて下さい;;; 2人の背後から怪しい笑い声が;;; ゴレンジャーにコケにされる2人;;;可哀想に;;; 奥の手のコインを無くして探し回る鉄獅子仮面 ゴレンジャーストームは「ハラハラコイン」 鉄獅子仮面「お、俺のコイン」とか言ってる;;; かわいそ;;; 黒十字総統のお怒りが怖い~~~;;; 第42話「黒の鉄人死す!さらばバリブルーン」 るんるん気分の大ちゃん 新命さんと二人でバリブルーンに しかし、新命さんって本当にバリブルーンと大ちゃんが大好きだよね ドリルミサイルでテムジンの基地を攻撃、のっけから急展開・・・ え、全部テムジンの夢・・・ 仮面怪人も夢を見るんだ 疲れてるのかもね~・・・少し休養が必要かも テムジン将軍以外の誰かに会いに行く総統様 その後をつける、テムジン将軍・・・あの尾行じゃ完全にばれてるよね 地底から現れる要塞、ナバローンですね いよいよマグマン登場か・・・ 嫉妬のあまり 東京を爆撃して、バリブルーンをおびき出すテムジン しかし、ドリルミサイルで本当に基地を爆破されてしまう・・・ 予知夢だったのね;;; ケガまでしてしまうテムジン・・・ 「さらば、鉄人仮面様」という新命さん;;;意地悪~;;; 負けて帰ってきたテムジン、白い包帯も痛々しい・・・ 総統の命令は、何度やっても同じことだから、別の軍団と共同作戦をとれって・・・ お払い箱ではないようです;;; ゴレンジャーぐらい私だけでと言うテムジン 日輪仮面と同じ台詞だよな~;;; 火の山仮面マグマン登場・・・逆光でシルエットだけになっている演出が良いな~ 「しかし、貴殿は基地を破壊されたではないか」 とマグマンに冷ややかに言われてしまうテムジン 怒って飛び出していくテムジン・・・テンパッちゃってるよな~、いつもの冷静さはどこに(涙) やっぱり休養させましょう、総統様;;; 「もはや司令官としては失格ですな」というマグマン 悔しい~~~、でも、事実だから何も言えない;;; 自分がマグマンの立場だったら、やっぱりそう思うもん;;;(ボソッ) マグマンの招聘は総統の精一杯の思いやりだったと思うんだ;;; マグマンって、同じ将軍でもテムジンより年齢も階級も上なんだと思う。 なぜかっていうと、移動要塞のナバローンを持っているし、 アイスランドからって言っているから、ヨーロッパ戦線を戦ってる将軍のはず、 イーグルの本部ってジュネーブにあるそうだから、ヨーロッパ戦線は最重要なんだと思う。 そこの将軍を連れてくるってことで、テムジンのプライドも保たれるかって思ったのかも知れん・・・ 噴火を起こし、調査隊の救出に向かうアオとキー しかし、それはマグマンの罠だった;;; 処刑寸前に助けたのはテムジン将軍 ゴレンジャーと勝負をつけたいという一心で、戦略も何もなくなってしまったテムジン・・・(涙) 私が倒すとか、サブローハカイダーみたいなことを言わないで下さいよ~、テムジン将軍 あなたは、一匹狼の殺し屋じゃなくて、軍団の司令官なんですよ・・・ 組織の人間なんだから、他の将軍の邪魔をしたらダメじゃないですか 例えゴレンジャーを全滅させたとしても、軍法会議が待ってるだけだけですよ~(号泣) それに、ゴレンジャーって予備軍いるし;;; 「アオレンジャー、勝負だ」と、新命さんをご指名のテムジン将軍・・・まあ、何度もバリブルーンに煮え湯を飲ませられてるからな~ 圧倒的な強さのテムジン将軍だが、作戦を邪魔されたマグマンが暗殺を謀る 卑怯っちゃ卑怯なんだが・・・アイスランドから出張ってきたのに作戦の邪魔をされて、手柄を横取りされ(テムジンはそのつもりはないだろうけど)、面目丸つぶれになるからな;;; 「自分の仕掛けた罠にはまった、天罰た~い」 という大ちゃん;;; 新命さんもそう思ってるのかな~;;; ゴレンジャーストーム2発を凍結させて、バリブルーンに乗り込むテムジン アカ「凍結が溶けたら爆発するぞ!」 やっぱり、テムジン将軍、最初から死ぬ気だったのね マグマンに邪魔されずに、ゴレンジャーを倒したら、その場で自決したんだろうな・・・ ゴレンジャーに特攻をかけるテムジン アオ「オートコントローラー!!バリブルーン!反転しろ!!」 テムジン将軍とともに爆発するバリブルーン 敬礼をするゴレンジャー(バリブルーンのためだよね;;;テムジンにも敬礼して欲しかったけど) 天晴れであったぞと言ってくれる総統様 でも、基地に帰ったゴレンジャーの前に新鋭機バリドリーンとバリタンクが ゴレンジャーにダメージは殆ど与えられなかったのね テムジンの戦死はなんだったの・・・(号泣) ======================== 自爆までしてバリブルーンと相打ちになったテムジン将軍 しかし、ゴレンジャー(イーグル)の用意の良いこと;;; 新兵器バリドリーンとバリタンクの登場です;;; テムジンが全然(戦略的には)報われてないところが切ないです 新しい兵器を開発するのは、軍として当然 イーグルの用意周到さを、知らしめたエピソード 自分でない何者と総統は会おうとしているのか 嫉妬心がテムジンの判断を狂わせてしまう こんなところにも、プライド高い青年将校という感じがしてしまいます 若きエースで自分は総統の一番のお気に入りのはずなのに・・・ 自分を差し置いて誰を・・・ 若さと自信とプライド、そして、総統閣下に対する甘え、 そんなものがないまぜになって・・・ 年齢も(おそらく階級も)上であるマグマン将軍の邪魔をしてしまうテムジン 青年将校の葛藤を見事に演じているのは サブローハカイダーの飯塚さんならでは・・・ テムジンとマグマンの確執ってもっと酷いものだと思っていましたが 割に良識的なマグマン将軍でした・・・ でも、これは今になってから書けることで 当時は、テムジン将軍が退場してしまい ゴレンジャーを見るのを止めようかとまで思った次第です;;; |
![]() |
第39話「真赤な日本海!怪隕石の超能力」
隕石争奪戦・その2 米子・皆既温泉編(地元との観光タイアップですね) ペギー踊り子になるの巻(ちょっとだけど) 敵は岩面(いわづら)仮面(鏡仮面・丸山さん) がっくりする十兵衛さん・・・改めてみるとアトランティス号の清水博士ですね、古文書によくよく縁のある方 もう、手は撃ってあるというテムジン 海底から隕石を抱えて岩面仮面登場 さすがテムジン将軍。 前回、隕石と知らないで強奪しようとしたのか?なんて、失礼しました;;; ゴレンジャー相手に余裕の戦いの岩面仮面 モアイ像みたいで全然強そうじゃないのになかなかやるね~ しかし、アオがバリブルーンでテムジンのジープを爆撃 悔しがるテムジン テムジンの真似をする岩面仮面 「一々真似するな!」 ついにどつかれる岩面仮面(爆笑) いや~~、テムジン将軍、随分可愛い(*^^*) 普段生真面目な人?がこういう事をすると面白いな~ 意外な一面発見 可愛いです、テムジン将軍 人まねってのはバカにして行うことが多いけど、岩面仮面のは、天然なんだろうな~、だって、鉄人仮面様が危ないって、本当に心配してたんだから。 良い組織です、黒十字軍(*^^*) 悔しがるテムジン達を尻目に 得意満面の新命さんだが、隕石の威力でバリブルーンが墜落;;; 隕石と浮かんでいる新命さんを十兵衛さんが救助するが 隕石を民間人に預けちゃだめだよ~~、新命さん 案の定ゾルダーに殺されてしまう十兵衛さん;;; 今回の新命さん、何回も海に飛び込んだり、受難の回ですね・・・ 隕石は子供達が拾って、グランドホテルの踊り子さんにプレゼント ゴレンジャーもゾルダー(黒服の人間態)も皆既温泉へ こんな所でなぞなぞなんかするんじゃないよ、ゾルダーさん;;; (上を向くと前を向き、前を向くと下を向くもの・・・鼻) 答を教えてやるミドもボケならば お礼以外になんのリアクションもないゾルダーもボケじゃ ペギーが踊り子に化けて、隕石を確保 ペギー姐さんの踊り子姿、なかなか魅力的です。 目のやり場に困っている海城さんがおかしい;;; 隕石を取り返す岩面仮面 そのころ、新命さんは鳥取砂丘に打ち上げられていた 冬なのに水浸しになって、新命さん大変;;; そこに襲いかかるゾルダー、しかし、そこはあっさり返り討ちに また、計画をべらべらしゃべってしまうゾルダー;;; 口にチャックをさせた方が良いぞ黒十字軍 飛んできてくれよ、バリブルーン!!・・・泣きそうな新命さん コントローラーを直して、 バリブルーン、心配させやがって・・・新命さん、嬉しそう、本当にバリブルーン大好きなのね~ 重力兵器もぶち壊されて、岩面仮面、モアイ爆弾で攻撃するが 赤の網ビュートで、一絡げにされて万事休す ゴレンジャーストームは「ハンマー」 隕石争奪戦、なかなかコミカルで面白かったです。 特に、新命さんとテムジン将軍の可愛いところが見られたのはナイス(^-^) 第40話「紅の復讐鬼!地獄のモモレンジャー」 ペギー洗脳催眠にかけられるの巻 敵は鉄かご仮面 前の回で、テムジン将軍と部下の鋼鉄軍団の良い関係を見せて貰ったあとでは、見るのが辛い回。 アラビアの魔王とかいう鉄かご仮面を呼び寄せる黒十字軍総統 「作戦が悪いからです」とテムジン将軍をバカにする鉄かご野郎 悔しがるテムジン 「私の見るところ、モモレンジャーとバリブルーンがポイントですな」 えらそうに言うんじゃねえよ、キモデブ(怒) バリブルーンとモモちゃんに目をつけたのはお前より日輪仮面がさきだからね 拉致され、洗脳催眠にかけられるペギー 見ているのが辛い 催眠が溶けても、変身できないペギー ゴレンジャーのスーツは10万ボルトの電流が走るって メチャメチャ危険ですね;;;命がけで変身してるんだな~、ゴレンジャーの人たち 得意満面でゴレンジャー基地を攻撃する鉄かご野郎(ムカムカムカッ) 特訓を受けるペギー でも、変身できないペギー がんばれ、ペギー! あんなやつに負けるな、ペギー!! ついに黒十字軍本部に単身特攻するペギー (本部が分かってるんなら、さっさと攻撃しろという突っ込みが空しい・・・) 黒十字軍総統の前で、能を舞いたいというペギー 牢に放り込めというテムジンに、 「モモレンジャーは私の部下も同然」と能を舞わせる鉄かご野郎 よくもテムジンにまた恥をかかせたな~ 能面をたたき割るテムジン 洗脳催眠がとけてたのは鉄かご野郎にとって計算外だったのね ゴレンジャーを甘く見るんじゃねえよ 火炙りになるペギー、でも、変身できない ペギー頑張れ!! 4人が駆けつけてきた、「ゴー」 モモレンジャーに、やった!ペギー! モモ「鉄かご仮面、許さないわよ!」 大立ち回りの後、 決め技は「ゴレンジャーストームニューパワー手鞠」 なかなか爆発しない手鞠爆弾 「助けて下さい、テムジン将軍」 みっともない命乞いしてるんじゃない! 悪党なら悪党らしく土性骨すわらしたらどうなんだい!! 当然テムジンも 「俺の助けはいらんはずだろ」とさっさとご帰還 大爆発 ざまあ~~ww、 おかしい・・・おかしい??? なぜこれほどまでに、腹が立ったのかわからんばい;;; ライダーの怪人は怖くても、腹が立つ存在ではないし;;;仮面怪人はむしろ可愛い存在なのに;;; ペギーを酷い目に遭わせたからか?卑劣な作戦だったからか? でも、ペギーが酷い目にあったのは、これが初めてじゃない 極め付きは鏡仮面の時 悉く鏡から視線を浴びせられての精神攻撃の後、プールに引きずり込まれて、重傷を負わされている 鏡仮面のやったことは、イーグル基地の爆破なんて、生やさしいものじゃなくて、原子力発電所の爆破という猛悪さ じゃあ、鏡仮面が大嫌いかっていうと、むしろ好きな部類に入る;;; サンミラー火炎は大好きなのだ やっぱり、こいつ、テムジン将軍に恥をかかせたからだろうな;;; 日輪仮面なら、鏡仮面にため口叩かれまくってても、別にどうも思わなかったし、本人も気にしている様子もなかったし(派遣上司だからな~、鏡仮面も虹仮面も、上官とは思ってなかったろうし) でも、テムジンは違う 鋼鉄軍団の信頼も厚い将軍を、侮辱する態度は許せん こいつがこのまま居座ってたら、きっと、鋼鉄軍団のコマンド部隊に暗殺されたと思うんだ こいつの外見も悪すぎ(これが一番の理由かもね;;;) もっといい男?だったら、少しはマシだったかもね 総統ももう少しマシな仮面怪人つれてくればいいのに 人材が払底しているのか?黒十字軍??? 同じようなことをやっても、日輪仮面みたいに何十年もたってからTシャツに成る程人気になるのは、 やっぱり日輪仮面がかわいげがあるからだと思う ========================= ↑ これが当時の感想;;; やれやれ;;; 自分がいかにテムジンびいきなのか、よ~~~く分かる回;;; 自分が面食いだってこともよく分かるし;;; 新命さんやサブローさんは大好きなので;;; 黒十字軍随一のイケメンには、やっぱりときめいてしまうのでした;;; 新進気鋭の若きエース、テムジン サブローハカイダーの声(飯塚昭三さん)も決まって プライド高く、部下思いのステキな青年将校です 横顔がイナズマンやキカイダーに似て、正義の味方で出てきてくれても 良いぐらい;;; とにかくキモデブは死にましたので 気持ちよく仕事して下さいな;;; |
![]() |
第37話「真白い閃光!黒十字総統の正体」
ほのぼのから始まって、スリル満点、そして最後にゾッとした話 敵はフォーク仮面 フォークが武器なんて、あまり強くなさそうだが、実際は強者・・・ のっけからスパイ合戦 悠然と構えるテムジン将軍だが・・・詰めが甘いような気がするが 情報を命と引き替えに届けるイーグルの0037・・・ハードですね カレー教室を開く総司令、まずいカレーを試食させられる大ちゃん・・・ほのぼのムードから007の情報で急展開 ブラックホール(秘密結社)と黒十字軍との調印式 そうか、ゴレンジャー世界では、秘密結社がいくつもあって、互いに連携したり、対立したりしてるのかも 黒十字軍ってそのなかでも一番大きな組織?? 総司令とアカ・キー・ミド・モモはブラックホール団にすり替わって、黒十字軍の別荘に・・・ テムジン将軍って、ワインの飲み方なんかもノーブルな感じがするな 大ちゃんに頭のフォークを手でちょっと拭いて渡すフォーク仮面・・・不潔だからやめて下さい;;; お礼を言っている大ちゃんだけど;;; 総統を捕らえるゴレンジャーだけど、逆に捕まってしまう 高笑いするテムジン、一瞬、人間態になっているのかなと思ってしまった・・・ ウ~~ン、仮面怪人って、上手く言えないけど、人間臭いというか、不思議な感じがする ショッカーの大幹部たちは、いくら人間態でも怖くて異質な感じが漂っていたのに・・・ テムジンにもフォーク仮面にもそう言う感じはしない・・・ モモまで捕まってしまって万事休す 頼りは新命さんだけね・・・コンドラーごと凍らせる新命さん 黒十字軍もコンドラー爆撃機は、改良した方が良いよ 剥き出しは危険です;;; 激怒する総統、いよいよゴレンジャー銃殺か そのとき、 なんと、崖の上からゴレンジャー登場 海城さん達も偽物だったのか??? 乱闘の後、ゴレンジャーストームに倒される、フォーク仮面 ブラックホール団も、チェリーミサイルで木っ端微塵 乱闘は別荘の中でも、 ゴレンジャーvsテムジン 総統閣下、突っ立って笑ってないで、テムジンに加勢して下さい 目くらましを食らわせて、その隙に、逃げるテムジンと総統。 ラストシーン ゴレンジャーと対面する海城さん達 え??? 大ちゃん「このゴレンジャー達は何者ですか?」 変身を解くモモ 007に 後の4人も、軍服を着たイーグルの精鋭部隊に ああ・・・ゴレンジャーはヒーローではない 仮面ライダーは本郷猛 ライダー2号は一文字隼人 V3は風見志郎 でも、アカレンジャーは・・・ 海城剛でなくても良いんだ アオレンジャーも・・・ キレンジャーも・・・ 彼らは、ゴレンジャーという派手な軍服を着た特殊部隊なのだ。 能力さえあれば、誰でも、アカレンジャーになれる。 この中から第2,第3のゴレンジャーが現れるだろう という、総司令・・・組織としては当たり前のこと、でも・・・ ゴレンジャー=軍隊の特殊部隊 と前の日記に書いたけど、 ここまではっきりと、軍隊ものだと突きつけられると ・・・ ト ップ イーグル本部vs黒十字軍総統 幹 部 江戸川総司令vsテムジン将軍 特殊部隊 ゴレンジャーvs仮面怪人 実 働 イーグル隊員vsゾルダー 組織的には黒十字軍もイーグルも等価・・・ 5人の仮面の戦士、ゴレンジャー でも、仮面の下は誰であっても構わない そう、任務をより正確に遂行できる軍人であれば・・・ あの当時、この回を見た子供達はどう思ったのだろう それほど不審に思わなかったのかも知れない でも、大人になって、組織の一員になってみると、この話はリアルすぎるな・・・ そう、自分の代わりはいくらでもいるし、自分がいなくなっても誰も困らない まあ、それは当たり前のことなんだけど・・・ 第38話「青い断崖!悪魔の海賊宝さがし」 フック船長登場???宝探しのお話、軽いのりで楽しめます。 敵は海賊仮面 のっけから、ペギーに地図をわたし、黒服の男達に殺される男性 ペギーさん、やっぱり黒十字軍ねって言うんなら、殺される前に助けてあげて;;; 米子までゴレンジャーは出張 ペギーさんの毛皮のロングコートがすごい;;; 山陽新幹線はもうできていたんですね 黒十字軍は高速バス乗っ取り・・・自分たちのジープはどうなったのよ 余計なことはしゃべるなと口々に言いながら降りていくし;;; メチャメチャ目立つ、花の応援団の格好は何;;; (ちなみに、嗚呼!!花の応援団は75年の10月に連載開始なので、ゴレンジャーとかぶっているので、花の応援団ネタなんですね) 団長(海賊仮面の人間態)は前に軍艦仮面に殺されたイーグルの研究員だな~・・・人相が悪いので;;;こっちの方がよく似合う、イーグルの小太り隊員も今回はゾルダーの人間態で 罠をはるといっていた、海城さん 立て札にあっさりと騙される海賊仮面たち;;; →に導かれて 随分遠いなとかいっている。 少しは疑えよ;;; あっさり特別室でガスで眠らされる黒十字軍;;; ゴレンジャーがやってることは、悪の組織のやってることと同じだな;;;あとで海賊仮面に逃げられてしまうところも 屋上での大立ち回りは正直言って怖い;;;大ちゃん墜落;;; 地図の持ち主の黒潮十兵衛さん、一流ホテルで洞窟探検の格好はいかんでしょう;;; ゾルダーをぶん殴って、α計画を吐かせる海城さん う~~ん、今回はゴレンジャーが悪の組織化してますね まあ、いつものことか;;; 温泉の水で浮き出る隠し地図・・・地図を海賊仮面に奪われて、追いかけるゴレンジャーと十兵衛さん しかし、テムジン将軍って、アトランティス号といい今回の海賊(つまり水軍)の宝といい古文書に縁のある人だな~、古文書フェチか 岩場においてある宝の箱・・・もうちょっと洞窟の中とか祠の中とか、置き場所を考えよう、演出さん 岩場での大立ち回り・・・叩き付けられたら痛そう 危険な特撮が続きますね アオを狙う海賊仮面、しかし、アカのレッドビュートで、放ったミサイルが、テムジン将軍を直撃 テムジン「バカ者めが!!!」 慌てて口を押さえる海賊仮面が何ともおかしい。 ゴレンジャーストームは錨 宝の箱を抱える十兵衛さん 危ないというアカ 危険なものらしいというテムジン将軍;;; ちょっと待って、何が入っているか、知らずに強奪しようとしたんですか?テムジンさん;;; 急に浮き上がる十兵衛さん 箱ごと墜落して・・・中身は隕石 「大騒ぎして隕石一つ」と残念そうな新命さん、お宝を期待してましたね~ 「隕石ってなんじゃらほい」という大ちゃんに 「宇宙から来た星のかけらよ」と、乙女チックな言い方のペギーさん 「早く言えば流れ星たい」 「遅く言ってもおんなじ」と言い返す、明日香君 コミカルな会話が楽しめます。 隕石は飛んでいってしまいました??? 前後編もののようです |
![]() |
第35話「黒い大怪鳥!コンドラー戦斗爆撃隊」
ついに鉄人仮面テムジン将軍、処刑かと思ったら 自分から死刑台に・・・それも自決じゃなくて 部下に処刑させるのか 「できません。テムジン将軍」 というスチール仮面・・・当たり前だよな~ 自ら責任を取るかぁ・・・日輪仮面とは大違い(いや、比べる方が失礼だな) サムライのようにというか 潔いというか・・・ 型破りな「悪の大幹部」ですね、テムジン将軍 でも、責任取ってみんな死んでしまったら、黒十字軍の人材はなくなってしまうぞ・・・ やっぱりローマの武人のように、再起をかけた方が良くないか? とめにはいる総統 「犬死にはゆるさん」 ・・・総統閣下、度量広いよね、日輪仮面の時も、「無理にとは言わん」とか言っていたし コンドラー爆撃隊・・・自転車に翼がついたみたいなのは、なんか、リリエンタールの飛行機みたいに感じるよ;;; サイボーグのような仮面怪人を作る科学力があるのに、この戦略空軍は何;;; のんびりパトロールのアカ・ミド・モモ リンゴをかじったりピクニック気分だが・・・ コンドラー爆撃隊の襲撃を受け、ミドが大ケガを 爆撃隊とテムジン将軍の空陸からの攻撃を受けて大ピンチ ミドはやっぱり坊やなのね;;;足手まといになってます;;;頑張れ明日香君 バリブルーンと初の空中戦、あんな剥き出しの操縦席で大丈夫なのかな・・・まあ、ゾルダーもサイボーグなんだろうし 火炎放射器で3人がいそうな洞窟を焼き払うテムジン、なんだか、沖縄戦みたいだ・・・ 血清を届けるアオとキー まかせんしゃいと言う大ちゃん、大ちゃんが言うと、なんか安心・・・ スチール仮面との大立ち回り ゴレンジャーストームをスチールネットではね返す 再度ミドメランストームで、ネットを切られて 大爆発 テムジン将軍の人徳と部下の鋼鉄軍団の仮面怪人達との結束が見られる回 総統閣下は冷酷なだけじゃなく、素質を認めた仮面怪人達にはチャンスも与える一面も見られて、黒十字軍って結構アットホームなのかも知れない なんで、テムジンが自決じゃなく部下に処刑させようとしたのか・・・ もしかしたら、幹部級の怪人は自殺ができないようにプログラムされているのかも知れないけど ふと、西本監督が、阪急時代に選手に自分に対する信任投票をさせたことを思い出しました。 テムジンも軍団の結束を高めるために体を張って試したのかも知れない・・・これは、憶測にしか過ぎないけれど 第36話「真っ赤な猛進撃!動く要塞無敵戦艦」 大ちゃんの悲恋・・・切ないお話 敵は軍艦仮面(ハンマーデスパー渡辺猛さん)・・・軍艦がまんま頭というデザインがすごい ジョーズっぽさも醸し出している・・・ 出前のカレーを美味しそうに食べる大ちゃん(睡眠薬入り) 混乱に乗じて、基地に軍艦仮面が・・・ ロケットエンジンの設計図が盗まれた しかし、キーのYTCの電波に苦しみ出す軍艦仮面 おいどんのせいたい・・・凹んでいる大ちゃん テムジン将軍は、サイボーグをつかって大ちゃんを追いつめる作戦 入水未遂の亜矢さん、美っ人~~~ 大ちゃんひとめぼれ 亜矢さんをゴンにつれてくるが、敵のスパイでは?と疑う総司令たち、マスターと海城さんのアイコンタクトがいい。 無言の演技っていうのが、今は少なくなったようなので残念 赤面仮面の時も・・・とちゃんと過去の話がでてくるところがいい 偵察に行くも、捉えられてしまうキー 亜矢さんはサイボーグQ、黒十字軍のスパイだった。 「ざまあないな、キレンジャー、うわっはっはっは」という、軍艦仮面、低く迫力のある声・・・色気が感じられて、ゾクゾクする テムジンも低い声だが、この軍艦仮面の声も負けないぐらい低いので、悪の魅力を存分に味わうことができるな~ 焼きごてを当てられて、目をやられてしまうキー・・・強化服の上からとはいえ本当に失明したんじゃないかと思うほど ロケットエンジンをつかって、空飛ぶ軍艦をつくるテムジン将軍と軍艦仮面。 宇宙戦艦ヤマトのぱくりだろうか でも、このときは、ヤマト自体はそれほど有名ではなかったかも・・・ 無敵戦艦の特撮はとても面白くて、楽しめるな~。 見舞いに来る亜矢に、お芝居はやめんしゃいという大ちゃん やり直せという大ちゃんに改造された我が身を見せる亜矢 もう、元には戻れない・・・ 2人に軍艦仮面が襲いかかる。 亜矢は最後に軍艦仮面の弱点を大ちゃんに教える。 超低周波0.03メガサイクル・・・ 苦しむ軍艦仮面にゴレンジャーストームが炸裂 無敵戦艦も、キーのYTCで撃沈 亜矢の存在、空飛ぶ軍艦の特撮や、軍艦仮面の武器(頭部の大砲)など、中身の濃い回 空飛ぶ軍艦はもっと活躍して欲しいぐらい テムジン将軍はアトランティス号のときもそうだったけど、砲撃戦が得意なのかも できれば前後編で、もっと、亜矢さんと大ちゃんの交流を描いて貰いたかったし 無敵戦艦とバリブルーンの空中戦も見てみたかったですね 軍艦仮面~~!、亜矢さ~~ん!Come Back!! ================================= サイボーグQ、水城亜矢の物語・・・イナズマンFのサイボーグ・ミスワンの話を彷彿とさせます。 でも、サイボーグ・ミスワンとウデスパーが何か特別な関係(ミスワンの思いこみにせよ)にあるかのような演出に対し サイボーグQ・水城亜矢に対して、テムジン将軍も軍艦仮面も、部下の一人というだけで、特に何かあるようには思えません。 むしろ、大ちゃんと亜矢さんの関係がクローズアップされ、切ないお話になっています。 |
![]() |
白波五人男とアンドロイド協会登場の巻
第33話「赤い標的!にせものゴレンジャー出現」 敵は鉄姫仮面。帽子、日傘と奥様風だが男性。 イーグル・プラズマ研究所の壁をぶち破るには、ダイヤモンドビーム砲を使い、核融合炉を暴走させるんですと 長々と説明をした後、ブルーダイヤ(石けんではない)が10個必要という鉄姫仮面 どうでも良いが、大体長々と説明をして上手くいったためしがないのを、黒十字軍も学習すべき ダイヤを全部盗んでから、ビーム砲の説明はしようね、鉄姫仮面。 上司のテムジン将軍も、扉仮面の時で懲りてるはずだから、そこは部下に注意させるべき まあこれは、全ての悪(に限らず東電など)の組織に言えることなんだけど 都合の良い想定だけで、説明するってとこはね 泥棒に入る、鉄姫仮面とコマンド部隊。 五色の傘をさして、ゴレンジャーといっている 泥棒の疑いをかけられたゴレンジャー 外出禁止令を出すイーグルの参謀(キャプテンウルトラの人)、あからさまに怪しい。 黒十字軍の内通者っぽいけど、違いました;;; ついに、ペギーさんの等身大模型まで作って、監視カメラの前に置く鉄姫仮面たち 町の人に交ざって新聞を買う鉄姫仮面。 後ろ姿は日傘を差して、普通のおばさんっぽいけど こうなってくると、仮面怪人達が市街地を歩いているのは、普通のことかも知れないな、ゴレンジャー世界では 例が悪いけど、アフガンとかでは、タリバンもアルカイダもバザールに来るだろうし、米兵とかだって来るかも知れない・・・そんな感じかも;;; さあ、泥棒のぬれぎぬを着せられて、ペギー姐さん、まじお怒りです。 太郎君に疑われ(これはいいとしても) 九官鳥のゴンにバカにされたのは、私が見ても不愉快でした。 焼き鳥にしちまえ!!!(ムカッ) ダイヤモンドビーム砲かも、と気づく新命さんと海城さん 残ったダイヤを護送するゴレンジャー 現れる鉄姫仮面とコマンド部隊 大ちゃん「おぬしら何者じゃい!」 「しらねば言って聞かせよう。黒十字軍の黒バラ。花の乙女は鉄姫仮面。」 「我ら4人、黒十字コマンド部隊。」 いよっ!!黒十字白波五人男!!成田屋!!! 鉄姫仮面の長い舌に顔をなめられる大ちゃん(オエー) 開けた金庫に伸びる舌、飛び散る火花。 ペギー姐さん登場!! 怒りに燃える瞳が美しい・・・ペギー姐さん、ステキです。 鉄姫仮面の傘はどんな攻撃もはね返すことが判明 ダイヤモンドビーム砲の位置を探る新命さん 密輸団からダイヤを買う鉄姫仮面。 乗り込む、アカ・キー・ミド。 密輸団の男になぞなぞを出す大ちゃん(既に相手は毒殺?) 死んでる人間は答えられんばいと平然と言う大ちゃん。 閉じこめられる、アカ・キー・ミド。 新命さんの救出も上手くいかずハラハラ。 最後の大立ち回り。 ダイヤモンドビーム砲を鉄姫仮面に浴びせるモモ。 残りの4人もそばにいるのに;;;大あわてで逃げ出すヨンレンジャー;;; ペギー姐さんを怒らせると怖いぞ~ 強度: 鉄姫仮面の傘=イーグル・プラズマ研究所の壁 だそうです。 恐るべし黒十字軍の科学力 ゴレンジャーストーム・ニューパワー作戦は桃太郎 鉄姫仮面が居合い抜きをして爆弾が飛び出し 大爆発!! 白波五人男が登場したり楽しい回です。 ただ、九官鳥がバカにしたりするところは、イラッとしました。 あと、太郎君がゴレンジャーに謝罪するシーンがあった方が良かったな~、 だって子供番組だもん、誤解していたらきちんと謝るって所があって欲しかったな~ そうでなきゃ、ゴレンジャーは泥棒じゃないよねって太郎君に行って欲しかったな~ 第34話「黄色いスパイ戦!見たかYTCの威力」 敵は赤面仮面。この衣装、翡翠仮面のお古だろう。 大ちゃんの優しさが失敗を呼ぶ回 地底探査装置を開発するイーグル。 襲ってくる赤面仮面。 デブの大男が黒十字軍のスパイ。 自決するシーンが凄まじすぎ;;; アンドロイド作戦しかないというテムジン将軍。 福引きでアンドロイドを当てる大ちゃん;;; アンドロイド;;;この世界では普通なのか 愛想の良いアンドロイド0号(赤面仮面) ゴンでカレーを作るアンドロイド0号 なぞなぞもできるアンドロイド0号 大ちゃんはお人好しだな~ ミドが研究所を襲った奴に似ているといっても大ちゃんは平気 アンドロイド協会のお墨付きという大ちゃん。 やっぱり、ゴレンジャー世界ではアンドロイドが普通なのね;;; 陽動作戦を考える新命さん達 バリブルーンを囮で飛ばし、それに引っかかってしまうテムジン将軍;;; 「よ~~く、わかりましたよ、黒十字軍さま」 余裕綽々の新命さん。 赤面仮面は回路が壊れてスパイ活動ができないらしいし、なんだか、テムジンが気の毒になってきた。 今回のバリブルーン囮作戦も日輪仮面なら引っかからないような気がする、正攻法のテムジンだからこそ引っかかったような気がして・・・ 大ちゃんとアンドロイド0号(赤面仮面)で探査機を運ぶことに 「おいどんが組み立てたんですたい」 「だから、信用できないの!」 「あ~あ、さみしか~」 廃品回収車で出動する大ちゃんとアンドロイド0号・・・ カレーにつられる大ちゃん カレーを扇いで、大ちゃんを引き寄せるおばさん(ゾルダー) その間に赤面仮面の修理をしているけど、ついでに地底探査装置を爆破したらどうなんだろう??? 正気に戻る赤面仮面。 信じてたんよ、という大ちゃん でも、正気に戻る前は、お芝居じゃなくて本当にアンドロイド0号だったんだけどね・・・ 港で大立ち回り 名乗りを上げる時のドンドコドンドコというBGMが聞こえるようになった・・・ しかし、ゴレンジャーの皆さん随分高いところで;;;怖いよ~ モモちゃんの投げた爆弾、ゾルダーさん達、本当に巻き込まれてない??危ない特撮が続きます;;; 怒るキー、YTCマグネット金縛り!! 「おどんに、メカを見せすぎたの~」 ヒューズを抜き取るキー。 テムジンが、短剣を投げつけてヒューズ代わりにさせるが・・・ 赤面仮面が戦っている間に、地底探査装置をぶち壊した方が良いと思うよテムジン将軍。 ゴレンジャーストーム・ニューパワー作戦は「青天狗」 天狗のお面が張り付いて、海に落ちて大爆発 結局、地底探査装置は取り付けられた模様。 今回は明らかに、テムジン将軍の失策 黒十字軍総統はカンカン・・・日輪仮面の時とおんなじじゃん;;; そろそろ危ないかも、テムジン将軍も;;;予告じゃ処刑されそうになってるし;;; マグマンが登場するのかな~;;; ================================== 予告では、本当に処刑されそうなテムジンですが・・・ マグマンの登場はまだまだ先のこと・・・ 生真面目なテムジン故に、ゴレンジャーの作に翻弄されるのが気の毒です なんでもありの日輪仮面なら、大丈夫だと思うと 本当は、総統閣下、日輪をテムジンの部下(作戦参謀)として使わせたかったのかも と、新命さんの余裕綽々の表情から思ってしまいました 最初は日輪仮面びいきだった自分が、 次第にテムジンに肩入れしていく感想になっていくのが分かります |
![]() |
江戸川総司令&新命さん拉致されるの巻
31話「黒い挑戦状!怒れ五つの正義の星」 敵は鉄管仮面(扉仮面の声かな?)。 イーグル戦闘員、ばたばたやられています。 毎週のことですが、次の週には補充がきいているところを見ると やっぱり、ゴレンジャー世界は徴兵制なんだな~;;; 鉄管仮面「ゴレンジャーというおかしな連中か」 キー「掃除機のホースばつけていばるんじゃなかとよ」 と、低レベルな言いあい;;; ミドメランもブルーチェリーもきかない! 早くもゴレンジャーストーム登場、しかし、これもはねつける鉄管仮面 黒十字軍のスパイ登場 江戸川総司令=ゴンのマスターと、報告(ゴンがゴレンジャー基地と何らかの関係があるとしか今まで分かってなかったって事???) ゴレンジャー基地を探すために、ガス会社の検査員を装って総司令を拉致。 当然のように拷問にかけられる総司令 「自分が総司令だって事は、死んでも言わないさ」という海城さん ゴレンジャーストームの改良を優先させるゴレンジャーたち 扉仮面の時もそうだったけど、やっぱり特殊部隊なんだな~って所ですね 個人で戦う仮面ライダーだったら、マスターを助けることを優先するだろうけど ゴレンジャーは特殊部隊、任務は仮面怪人を倒すこと それが第一優先・・・ 必ず仕掛けてくる、その時が総司令を救出する唯一のチャンス・・・シビアですね~ 呼び出されるゴレンジャー マスター(総司令)を前に平然と近寄ってくるゴレンジャー 焦る鉄管仮面 偽物だと、総司令を突き飛ばす・・・ゴレンジャーの演技に騙されるなんて、修行が足りないぞ鉄管仮面 可哀想なのは黒十字軍のスパイ、踏んだり蹴ったりです しかし、子供なんかが人質に取られていたら取り返すんだから、まるっきり平然と近寄ってくるなんておかしいじゃない???少しは気付よ;;; 最後の大立ち回り 今回ゾルダーになぞなぞを言うのはミド 「イカが逆さになったら?」 杖を放り投げて大車輪をする鉄管仮面 「モントリオール目指して特訓中よ」という鉄管仮面 時事ネタですね・・・あの当時、体操日本だったからな~・・・鉄棒はまだ塚原かな~(自分的にはミュンヘンの方が印象的だが) 鉄管仮面のホースでお尻を吸い付けられるキー 「痛か~~」ぐるぐる周りをするキー 見ちゃおれんという総司令 今日だけはカレー屋のマスターですよというアオ ゴレンジャーストームニューパワー作戦はリールシュート。 大爆発!!! 今回、テムジン将軍は出番無し。 32話「青い熱風!バリブルーン応答なし」 敵は大ナタ仮面(日輪仮面マスオさん)。 新命さん捕らわる!の回 イーグルと合同演習をするゴレンジャーのシーンから始まる。 富士山麓の大演習ってのも現実っぽいし、今回も軍隊って感じが良く出ているな~。 それをスパイするゾルダーもなかなか良い。 戦隊ヒーローものって、ゴレンジャーしか見てないけど、どれも軍隊ものっぽいんだろうか?? なんと、イーグルの参謀・秋月は黒十字軍のスパイS3号だそうだ。 う~~ん、黒十字軍のスパイがイーグルの中枢部に入り込んでいるっているのはすごい。 思った以上に情報は筒抜けかもね・・・だから瞬殺されてるのかもイーグル戦闘員;;; というより、スパイS3号・秋月は自分から進んで、黒十字軍に情報提供しているのかも 鉄の爪仮面のときの0010みたいに 高性能爆弾「ブラックZ]を使って世界主要都市を爆撃するために、バリブルーンが必要だって、でも、バリブルーンは新命さんしか乗りこなせない それで、新命さんを狙うわけね、テムジン将軍 日輪仮面と虹仮面で、バリブルーンを奪取して、東京空爆をしているんだけど(15話)、という突っ込みは無意味だと思う。 虹仮面に奪われたあと、バリブルーンが新命さんじゃないと操縦できないように当然改良しているんだろうし、リモートコントロールも声紋認証とか(ジャイアントロボでも使われている技術ですね) だから、新命さんにこだわるんだと思う。 偽の着陸地点に着いた新命さんを大ナタ仮面が襲撃 「大ナタ包み割り!!!」奇声を上げて薪割りをする大ナタ仮面、あっけにとられる新命さん 大ナタカッター・大ナタ分身・大ナタ必殺投げをくらって捕らえられる新命・・・虹分身の時と同じかも 前線基地に拘束される新命さん、しかし、テムジン将軍、スパイS3号と面通しさせるのは、まずいと思う こういう中枢部に入り込んでいるのは最後の最後まで温存しといた方が良いと思うんだが;;; 大ナタ包み割りをアカ・ミド・モモに披露する大ナタ仮面 しかし、この技は、敵を唖然とさせて、その間隙をつくためのものだろうか??? 何と言っても、薪割りなので・・・実用的な技ではないな~;;; 俺が言うことをきくとでも思っているのかという新命さんに対し、 「思っちゃいない。」と悠然と答えるテムジン将軍 なかなか貫禄があります。 テムジン将軍って、人間態になったら新命さんぐらい若いのだろうと思ってたんだけど、もう少し年齢が行っているのかな・・・ 結局、新命さんを洗脳することに・・・ 牢に入っている新命さん、頬の傷跡も痛々しい・・・ ブラックZ地帯に近づく、アカ達・・・ 「君次第だ」というテムジン将軍 やめろ!!洗脳手術を受ける新命 ゴレンジャーを見始めた頃、熱血漢のアカ、クールなアオ って思ってたんだけれど、扉仮面のときのアカの「3人が生き残ればいい」という言葉、31話の「死んでも言わないさ」という冷静な判断 それに対し、毒ガス仮面に捕まったミドを一番に助けに行こうとするアオ、そして今回の態度 クールに決めているけど、本当は新命さんは熱い人なんだな~ 海城さんはリーダーらしい冷静沈着さを持っているようだし 結局騙されていた新命さん、バリブルーンを操縦させられそうになるが 自らの手に高圧電流を流して、洗脳を解く。 「さあ、大暴れしようぜ、バリブルーン!」 基地を派手にぶち壊します(虹の要塞のシーンかな?) スパイS3号も死亡・・・バリブルーンよりこっちのほうが戦略的に勿体ないかも 基地をぶち壊されて怒り心頭の大ナタ仮面。 大ナタ分身をトリプルチェリーで撃破するアオ ゴレンジャーストーム・ニューパワー作戦は「薪割り」 「大ナタ~包み割り~(スローモーション)」 大爆発!!! 今回新命さんが目立ちまくり(V3ののりですね~) 新命さんファンにはたまらない回です。 |
![]() |
第29話 赤い追撃!なぞの封印列車
敵は扉仮面。 顔が扉で南京錠が鼻か口に見える。武器は、鍵のモチーフの杖。 黒十字軍の仮面怪人達は、自分の仮面のモチーフにあった杖を持っているんですよね。 日輪仮面が日輪模様の杖。牛靴仮面は靴べらの杖。というように・・・こだわりを感じます。 スーパーコンピュータ、「スーパーX」登場。 自我に目覚めたコンピュータ・スーパーXに振り回される話、とても面白かったです。 レトロな貨物列車登場。 既に黒十字軍・鋼鉄軍団コマンド部隊が潜入 仰向けに倒れている国鉄職員 スーパーXのお披露目 危険を知らせるスーパーX・・・ゴレンジャーの皆さんも守ってくれているんだという研究員の言葉も空しく、あっさり青酸ガスで瞬殺される研究員とイーグル隊員 駆けつける海城達4人(遅いよ!!)・・・なぜか扉には南京錠が??? 爆発する南京錠???ちゃんと床にすき間をあけ脱出経路を残しておくコマンド部隊;;; 4人が行く先には、扉仮面が。 なぜかカラフルな箱に入る扉仮面。 なぜか開けると空・・・うっかり中に入るモモ・ミド・キー、アカも巻き込まれて箱の中に 外から南京錠をかける扉仮面。 「俺は手品が得意なんだ」ぺらぺらと自慢する扉仮面 時限爆弾を仕掛けられ、脱出するもアカだけ閉じこめられる アカ「4人死ぬより3人生き残ればいい。それがゴレンジャーだ。」 吹き飛ぶ箱、呆然とするキーとミド モモ「生き残ったものが戦うのよ!」 二人の言葉にゴレンジャーは任務を遂行する特殊部隊なんだと、改めて思います。 黒十字軍がスーパーXを狙ったわけ 人工衛星を落として東京を火の海にするんだそうで 火の海になる東京を思い浮かべる総統(これ、銀熱仮面の時の使い回しだよね) 「スーパーXに早く合いたい」とご所望 扉仮面様自慢の封印列車だそうですが バリブルーン登場、しかし、スーパーXが妨害電波を出してバリブルーンを撃退 ざまあみろといってますが、扉仮面、自分の対空砲でやっつけたわけじゃないでしょ。 自分がやったんでもなく、バリブルーンが逃げてくってことは、スーパーXが「勝手」にやった つまりスーパーXが「自我」を持ってるって考えつかなかったのかな スーパーXが自我を持ってるって事は、 黒十字総統の言うことだってきくかどうか分からないんじゃない? そう思わなかったのかね?? テムジン将軍に報告すべき事だよね??? 脳天気だな~、扉仮面;;; 颯爽と現れる海城さん、「幽霊じゃなかとかね」大ちゃんのほっとした声が良いです~ スーパーXの様子がおかしい!!! 温度が上がると狂ってしまうのだ。 キケン。キケン。アタマヲヒヤセ。 団扇ガホシイ。扇風機ダ。くーらーヲモッテコイ・・・ 時計ノクセニ時間ヲオシエテクレナイ時計ガアリマス 夏ハセイガタカクナリ冬ハセイガヒククナル ワカラナイヒトハ、ノータリン・・・ とうとう、なぞなぞを出し始めたスーパーX;;; 結局大ちゃんは答えられません;;;答は温度計 団扇でスーパーXを扇ぐゾルダー。煙が上がってきた 「扉仮面様、出して下さい!!」 「開けて下さい!!!」 扉仮面には悲鳴が聞こえません、気づいてやれよ・・・可哀想に・・・ アカレンジャーが封印列車に 扉仮面と列車の屋根で格闘、屋根をぶち破るアカ 大爆発 テムジン将軍が車両を開けると、 気絶している海城・扉仮面・ゾルダーと電子頭脳だけになったスーパーXが テムジン、扉仮面の頭を冷蔵庫に改造。(なんか随分ひどいことをやっているような;;;) スーパーXを扉仮面の頭に収納。 テムジン将軍、海城を縛り上げたあと、扉仮面に 「こいつ(海城)を死刑にしろ。私は見ている。お前はその後、人工頭脳を冷やしたまま本部に行け」 とか言ってるけど、扉仮面(スーパーX)をまず黒十字総統の所に行かせるのが第一でしょ スーパーXに、あんなに合いたがっていた総統様ですよ;;; ぐずぐずしていると、他の4人が来るだけだと思う 扉仮面、「黒十字軍事法廷により第一級殺人罪で死刑。輸送に失敗した二人(ゾルダー)もお供につけてやる。」 だって、ひどいな~ 封印しっぱなしでスーパーXを爆発させたのは誰? ゾルダーさん達は本当にひき殺されてしまいます。 グロいシーンだな;;;可哀想に;;; やめてくれ~といわれただけで列車を止めるのもヘン。 海城さんとの手品合戦でぐるぐる巻になる扉仮面。 そんなことをしているうちに、やっぱりキー・ミド・モモが;;; キーのサイドカーに突き飛ばされる扉仮面。 急に苦しみ出す扉仮面 どうしたとやってくるテムジンと親衛隊 ちょっと、テムジン将軍、扉仮面が海城さんと寒い手品合戦をやったりぐるぐる巻になっているのを、ただ見てただけなの~~??? すーぱーXハ無敵ダ! すーぱーXハ扉仮面ノ身体ヲ借リテ戦ウゾ!! 急に甲高い声になり、テムジン達を突き飛ばして暴れ回る扉仮面(スーパーX)。 「ええい!つきあいきれん!!」 怒って帰ってしまうテムジン;;;(そんなことでいいのか??) ツギハ、オ前タチガ相手ダ! サアコイ!サアコイ! ゴレンジャーに向かってくるスーパーX(扉仮面) 100倍になってしまい滅茶苦茶強い。 ごれんじゃーすとーむハ、マダカ サアコイ!サアコイ! やる気満々のスーパーX(扉仮面) ゴレンジャーストーム・ダブルパワー ボールが2つになって、ダブルフィニッシュ!! 2つのボールをぶつけられて、大爆発 スーパーX(扉仮面)「イレレレレレレレ」というようなヘンな悲鳴を上げて爆死 しかし、ゴレンジャー、イーグルの完成したスーパーXをぶち壊してしまって良いの??? テムジンは絶対あのあと、黒十字総統に大目玉を食らったと思う;;; 第30話 金色の火柱!機雷連続大爆発 敵は機雷仮面。武器は機雷型のモーニングスター 3000個の機雷を埋めて同時爆発テロ、しかも、機雷仮面の自爆;;;という計画 自爆するのかと、テムジンはなんとなく不機嫌そう 東京湾機雷封鎖か・・・ あの当時、日本が有事で機雷封鎖されたら、食糧自給率が半分ぐらいなので・・・という新聞記事があったような気がする・・・東西冷戦体制だったからな イーグルの爆弾処理班が掘り出し作業中に吹き飛んだり 結構ハードですね;;; 機雷が無線信管だと気がつくモモ、爆弾処理のエキスパートだという彼女の特性がしっかり出ていますね ちっこい機雷を川に捨ててしまう機雷仮面 それが伏線になるかというとそうでもない ゴレンジャーが来るのを待っている機雷仮面 「お待たせ~お待たせ~」 といいながらバイクでやってくる海城さん;;; 揃ったところで、秘密をしゃべってしまう機雷仮面 ピストルで自殺;;;自爆装置も付いてないのか??? 普通そう言うの真っ先につけるものじゃないの??? 自爆されてたまるか!というアカ達 秘密はべらべらしゃべるもんじゃないよ機雷仮面 磔にされる機雷仮面、それを救出するゴレンジャー さぁ~殺せ~という機雷仮面、ひどい会話だ;;; 麻酔薬で眠らせられる機雷仮面、無線信管を抜き取るモモ 目が覚めた機雷仮面、頭を岩にガンガン打ち付ける;;; ミド「ショックが足りないんじゃない?」 モモ「(無線信管を見せながら)抜き取ったから、無駄じゃないかしら」 コケにされまくる機雷仮面・・・可哀想に;;; 機雷を掘り出して自爆するという機雷仮面(手で掘っているし) お笑いです;;; ゴレンジャーストーム・フェイント攻撃 一度は逃げるが、再度モモが打ち上げて、アカがフィニッシュ 大爆発 悲鳴を上げる機雷仮面(やっぱり鏡仮面の声かな) 意気揚々と帰るゴレンジャー 爆弾処理班が、そのあとヒーヒー言って機雷処理したのね;;;3000カ所 今回は何と言っても、機雷仮面が自爆装置をつけてなかったことが大失敗だな~ 29・30話とも大風呂敷を広げただけで終わってるな黒十字軍の作戦;;; |
![]() |
第27話 黄色い物体Q!ゴレンジャー基地SOS
敵は鉄の爪仮面(日輪仮面マスオさん) 前回のシュールな予告解説で、画面で戦っていたカラス天狗のような怪人登場 イーグルのスパイ0010から、テムジン将軍が物体Qという秘密兵器を取り寄せたと知り、強奪するゴレンジャー 0010からの情報をきいた007と大ちゃんはゴレンジャー基地に物体Qをゴレンジャー基地に転送することに 二重スパイを使った戦略らしい戦略の回 面白かったです。 実は0010は二重スパイ、テムジン将軍に内通しているのだ。 気をつけてと0010に声をかける007、個人的にも親しい関係か? ゴレンジャー基地の中で停電とともに目覚める鉄の爪仮面。 鉄の爪仮面が箱から出てくるまで待ってやるゴレンジャー;;; 大暴れする鉄の爪仮面 ゴレンジャーマシンをたたき壊す 大ちゃんの原爆頭突きをはね返す鉄の爪仮面 (明日香と新命さんで大ちゃんをぶつけるんだけど、これってイジメに近いか???) 「格納庫はどこだあ~」という鉄の爪仮面 新命さんが鉄の爪仮面の脚にしがみついて引きずられていきます 格納庫で戦うアカ・キー・ミド・モモ 鉄の爪仮面の頭突きを食らうキー 「おどんのわざをとったな~」というのが何となくおかしい バリブルーンの操縦席で、心配そうに見ているアオ;;; 急に逃げ出す鉄の爪仮面・・・ ゴレンジャー基地がばれてしまうという総司令 もう、既にばれてると思うんだけど、0010から (それ以前に角デパートの時から;;;) 蛍光灯のノイズが苦手な鉄の爪仮面 0010が太郎を人質にとって、007に協力を要請。 裏切りの理由 「イーグルより待遇は数倍良いぞ」 ;;;金か イーグル、国際機関のくせにシブチンだな~ 値切ってるんじゃないよ 働いた分、金払え そうでないと、優秀な諜報部員は全部黒十字軍にヘッドハンティングされるぞ~ 「俺と組まないか?」・・・男と女の会話だよな~ 拳銃を突きつけられた太郎君、拳銃に噛みつこうとする 子供ってかんしゃく起こすと、噛みついたりするそうだから、これは演技じゃなくて子供の自然な仕草かな~ 何となく面白かったところ 二度も同じ手で裏切れない007、きちんとアカ達に報告 でも、太郎どこ~と大声で探す、明日香と007はただのバカ;;; しっかり切れ者0010に見られている。 ノイズを増幅して鉄の爪仮面退治;;; うわ~、苦しい~と動けなくなった鉄の爪仮面を鎖で縛り上げるゴレンジャー アカ「よし、工場跡地につれていって爆破しよう。」 すごいね~、さすがは特殊部隊、情け容赦ないです 苦しい~とのたうつ鉄の爪仮面に 「さっさと歩かんかい」 と言う大ちゃん;;;(大ちゃんってこんなに極悪だっけ?) ノイズをきかせるモモ(ペギー姐さんも怖い;;;) 飛んできた杖が、モモの増幅器をたたき壊す。 「大丈夫か、鉄の爪仮面」 高いところから、颯爽と現れる鉄人仮面テムジン ちょっとそれって、新命さんの役割では??? ゴレンジャー=正義の味方、ではなく、=軍隊の特殊部隊、なので 逃げてく仮面怪人をゴレンジャーストームで爆殺しようが 目を射抜いてから(ヤツメ仮面)とどめを刺そうが もうOKですけど;;; 悪の組織の大幹部で、下っ端の怪人を助けに来る人って初めて見るような(といってもV3以降は見ていないので分からないのですが) 0010にでもやらしときゃ良いじゃんと思うんだけど テムジン将軍って、変わってますよね(いや、立派な人って言うべきなのかな;;;) YTCを使って、再び鉄の爪仮面を苦しめるキー 今度はテムジン将軍も悪の組織らしく、 0010の捕まえた太郎を使うが、0010は背後から007に撃たれて万事休す 締めはゴレンジャーストーム・ニューパワー作戦「モグラ」! 爆弾がモグラに変身して潜る 鉄の爪仮面「なんだこんなモグラ、とお~~」と踏んで 大爆発 ついに、マグマンや牛靴仮面が爆死したゴレンジャー・ハリケーンの原型登場 鉄の爪はあと2時間で目覚めるって言ってたから、生まれたばかりでバカだったわけ??? なぞなぞ「スイッチを入れてもすぐつかないもの」 ゴレンジャーの時はまだ、蛍光灯がすぐつかなかった時代だったんですね さいごに、大ちゃんが「いや~、まいった、まいった。」とカトチャンのギャグでしめ 第28話 赤い大噴火!地底基地に潜入せよ 敵は鉄グシ仮面 東京大噴火作戦 海城さんの一押しのコスプレが見られます。 最初っから、東京破壊かと思ったら、模型だって バケツで水をかけているゾルダーが何となくおかしい マグマを使って東京を丸焼けにする作戦 誘拐された博士。 違法工事を東京のど真ん中で行う黒十字軍 相場の3倍という手配師(ゾルダーが化けているんだろうか) ヒッピーに化けて潜入する海城 通信に気付き、潜入者を泳がせる鉄ぐし仮面 息詰まる駆け引きがつづきます 今度は大ちゃんがラーメン屋に化けて工事現場に・・・ 他のメンバーもやってくる 新命さんのラーメンの受け取り方も格好いい しかし、ここまであからさまに怪しげな4人に気がつかないのか、ゾルダー 大立ち回りの始まり ゾルダーの顔にラーメンをかける大ちゃん、ドリフネタです 狭い地下室での立ち回りは面白いです 海城を救出するシーンの、アカ・キー・アオのコンビネーションも素敵 鉄ぐし仮面、「もう一人はどうした」とモモの登場を持って「お前達は?」とお決まりの名乗りをさせてます 時間稼ぎかな??? 鉄ぐしファイアーを、モモミラー火炎返しではね返すモモ 「もう遅いわ!」と勝ち誇る鉄ぐし仮面 今回のゴレンジャーストーム・ニューパワー作戦は「スッポン」 この怪人、スッポンが苦手なのか??? 「ぎゃあ~~、スッポンが~、スッポンが~」 と爆死 大噴火が始まり逃げまどう人々 バリブルーンのドリルミサイルで、基地を破壊して噴火装置をとめるという荒技;;; ドリルミサイルで地下工場を粉砕、大爆発 めでたしめでたし・・・・ そうか??? C地区は東京のど真ん中、しかも結構大規模だったし 東京は全滅は免れたけど、半壊ぐらいはしたんじゃないの;;; 多分損害賠償なんかどっからもでないんだろうな~ ひどいね;;; |
![]() |
第25話「真赤な導火線!八ツ目の魚雷攻撃」
敵はヤツメ仮面 時限爆弾ネタ・・・あのころ、時限爆弾を扱った映画やTVが多かったような気がする。 実際に爆弾テロもあったし・・・ 日本にバミューダートライアングル出現???でバリブルーンで出撃する新命さんと大ちゃん イーグルの輸送船に爆弾を仕掛けるヤツメ仮面 ヤツメウナギめ~と大ちゃんに言われて怒っていますが ヤツメショック(高圧電流)でアオを倒す 爆弾を見つけたけど、解体できない モモを呼び出す、新命さん もし爆発すれば、新型火薬に誘爆して東京が焼け野原にって、そんな危険なものを東京港にいれるなよ、イーグル 大ちゃんが戻ってこないので、ゴンではマスターがカレーを食べてます (なぞなぞ・・・捕られても捕られても無くならないもの=写真) 待ちかまえる黒十字軍 ヤツメ仮面のヤツメショックに倒れるモモ アカでは解体不可能、懸命に解体しようとする、モモですが・・・目が霞んでしまってダメ アカ「よし、イーグルの爆弾処理班をよぼう」 って、ちゃんと処理班いるのね・・・モモが一番うまいってだけかな 瞬殺される処理班;;;あのな~、ヤツメ仮面が狙っているって事ぐらい、考えて行動してくれ・・・うかつすぎ;;;だから、モモにしか爆弾処理が任せられないのか??? アオとキー、ヤツメ仮面と対決 ブルーチェリーを構えて 「抵抗すると一つづつ目をぶち抜くぞ」 「爆弾の解体法を教えて貰おうかの~」 本当にヤツメ仮面の目を射抜くアオ 「次はどの目にする?」 「そろそろ本当のことを言いたくなってきたかいの~?」 正義のヒーローの言葉とも思えない;;; な、何でも言いますといって嘘を教えるヤツメ仮面 嘘を教えてやったと報告するヤツメ仮面、テムジンと総統に大目玉 甘く見るな!!!命に代えても爆破しろ!!だって;;; アカに乗組員を避難させろといわれて、イヤだというミド・・・前回に引き続き坊や全開です;;; やっぱり嘘はばれてました。 青いコードだよという新命さん 新命さんにまで怒られて、やっと言うことを聞くミド 仮面怪人達に坊や扱いされてもしょうがないかも 新命さんと海城さんのアイコンタクト、いいですね~ でも、ミドと大ちゃん、乗組員共々、船のすぐそばで見ていて大丈夫なのか? 高性能爆薬が誘爆したらみんな吹っ飛ぶんじゃ;;; すぐそばで覗いているヤツメ仮面達も間抜けだが 爆発しないので、自ら魚雷に乗り込むヤツメ仮面(回天ですか;;;) 本当の戦争フィルムでの魚雷発射シーンは勘弁;;; アカ、水中で魚雷の方向転換、 ミドメランで爆破 ラストの大立ち回り ヤツメショックを避雷針で封じるアオレンジャー 残りの目を「連続ブルーチェリー」で一つずつ射抜いていくアオ;;; ヤツメ仮面「ぎゃあ~~目が、目が見えない」 アカ「今だ!モモ!ゴレンジャーストームだ」 って、ちょっとまってよ;;; 目が見えないと泣きわめいている仮面怪人を爆殺するゴレンジャー;;; む、酷い;;; どうせ爆殺するなら、目を全部射抜くこと無かったんじゃない;;; 正義の味方のやる事じゃない;;; とても子供に見せられません;;;よくこんなの放送したな~ ナレーターの「黒十字軍はより悪辣な作戦を実行に移そうとしているのだ」 って、そうか? ゴレンジャーも十分悪辣だと思いますけど;;; ヤツメ仮面(T T);;;かわいそ(ToT) 第26話「青すじ七変化!恐怖の毒薬博士」 敵は青筋仮面、吹き矢の毒を使って純粋の鉄ウィスカーを奪おうとするが 襲われる松本博士、身体がさび付いてしまう。 しかし、ウィスカーは偽物だった 黒十字軍もゴレンジャーもウィスカーの行方は分からない イーグル病院で手当を受ける松本博士、しかし、青筋仮面が松本博士を狙う。 あっさり突破されるイーグル護衛隊・・相変わらずバカすぎる ミドがなぞなぞで撃退「頭を殴られても黙って言うことを効くものはなんでしょう(釘)」 キーの機転で毒吹き矢を自分で受けてしまった青筋仮面 新幹線より速く走り回る、0系新幹線だ~懐かしい 解毒法を集音マイクで聞き取る新命さん ウィスカーの虜になってしまった弟子、どうせならペギー達だけじゃなく黒十字軍相手にも大立ち回りをやって欲しかったな~ せっかく奪ったウィスカーも、吹き矢になるだけじゃ勿体なかったな~、自前で量産できないのかな~黒十字軍;;; 普通にゴレンジャーストームで閉め 今回は普通の面白さと思ったら、予告編で ところで、頭を殴られても怒らないで言うことをきくものは 君たちの中にもいるんじゃないかな~ そう、そんな子は弱虫と言うんだね~ ゴレンジャーのように強い子に そしてなぞなぞにも強くなろう~ うわ~~、強烈;;; 予告編といっても侮れない;;;シュールすぎるゴレンジャー |
![]() |
23話「みどりの大空中戦!怪飛行船の最後」
アトランティス3部作最終話 敵は針金仮面 テムジン将軍は、今度はアトランティス号を囮にして、その間に直接、地底で水爆を爆発させる作戦 なかなか考えますね~、同じ手を使わないところがすごいな モモとミドが侵入、針金仮面に苦戦して間一髪で新命さんに助けてもらう。 囮作戦に気づく新命さんと総司令 虚々実々の駆け引き・・・なかなか面白いですね 発掘現場に行く清水博士、あっさり捕まって テムジン将軍の前に引き出される。 大切な遺跡の下をボーリングしちゃいかんよ、テムジン将軍;;; 清水博士に秘密を知ったからには、仲間になってもらうというテムジン、それは、あんたが勝手にしゃべったことなんじゃ;;; 水爆の位置なんか簡単に教えていいのか??? 洗脳手術でスパイにされる博士。高性能小型爆弾のペンシルを渡される ゴレンジャールームを訪れる博士・・・何処につけるのかと思ったら、ドアのマークの脇という目立たないところに、なかなか芸が細かいです モモに気づかれるが爆発・・・しかし、ドア一枚しかぶっ壊れない、何処が高性能なんだ(怒) 口封じに撃たれる博士、しかし腕のケガ程度、射撃が下手すぎるぞ針金仮面!!! 今度はアトランティス号で病院ごと吹っ飛ばそうとする これは被害がでかそうだ。 気がついた博士に008が「ここはイーグル基地です。ご安心下さい」っていってるけど イーグル基地が一番危ないんじゃないの??? 博士の情報から発掘現場に急行するゴレンジャー、 地下の水爆が爆発するぞと、わざわざ教えるテムジン将軍;;;(口が軽いのかな~;;;この人) モモ、3分で解除・・・ アトランティス号で東京を空爆する針金仮面 地殻変動を起こすほど、ぶっ壊れてます;;; バリブルーンで攻撃、空中ゴレンジャーストームでアトランティス号ごと粉砕 高性能かも知れないけど、バリブルーンってプロペラ機だよね;;;B-52みたいなものかしら 黒十字軍もアトランティス号だけ ゴレンジャー世界では、空軍力は壊滅してるのかしら イーグル(国連)と黒十字軍がガチンコで勝負した結果、双方の空軍が壊滅して、民間飛行機は別として、空軍を作っちゃいけないとか、戦略兵器制限条約とか黒十字軍とイーグルは結んでいるんだろうか??? それ以前に作った、バリブルーンしかないとか??? 黒十字軍は発掘兵器だからアトランティス号を使っているとか・・・ 最後に、「ムー帝国を探そうよ。ボクも手伝うよ。」という勇君、父子の関係も一段と親密になって閉め。 拾った人が金を払うもの=タクシー 24話「青い怒り!強烈ミドメラン大逆襲」 敵はカミソリ仮面。 瓢箪から駒ならぬ、ミドメランからパイプラインの話 テムジン将軍はカミソリ仮面にイーグル隊員(実はゾルダー)を倒させる。 味方を殺してしまって動揺するカミソリ仮面・・・なんでそんなことをさせたんだろうか??? ビッグカミソリという技を使うそうで、かけ声がゾリ~というのも何となくおかしい パイプラインの配置図を関東イーグル総本部から渡されるミドとモモ 現れるカミソリ仮面、一端は堪えるミドだが 「坊や」と言われて逆上、カミソリ仮面と決闘に 所詮2人で叶うわけもなく、ミドメランもまっぷたつ 配置図の銀盤を落としてしまう。 拾ったのはテムジン・・・ ミドの若さが裏目に出たな~~ 坊やとか小僧(毒ガス仮面)とかはこの子には禁句なんでしょうね~~ でも、ミドはおしゃれだし、新命さんがいなかったら一番のイケメンだろうな~、白の上下も焦げ茶のつなぎも決まっていて、ペンダントがしゃれている。あの当時、男の子でペンダントしている子なんてあんまりいなかったろうし、都会的(*^^*) ゴンでは大ちゃんが電話番、カレーを食べてます。 スクランブルがかかり、勿体なか~といいながらゴレンジャールームに行く大ちゃん 新命さん髪切った~? 銀盤を探しに行くゴレンジャー カミソリ仮面に捕まる大ちゃん、カミソリで磔にされて、ビッグカミソリがせまる・・・だけどカミソリ仮面、大ちゃんの顔を剃ってやるだけ??? まさに床屋さんですね、ちゃんと鏡も用意している 大ちゃん「もうちょっと切れるようにしてくんしゃい」 これは失礼と大きな砥石で研ぐカミソリ仮面;;; どうも大ちゃんと一緒だと、み~んなコミカルになるのね 基地に戻るテムジンとカミソリ仮面 大ちゃんを置き去りにして、後を追うアカとアオ;;; 解析される銀盤、攻撃されるパイプライン・・・全部ぶち壊されたそうです、派手な爆発;;; ミド「もし、ゴレンジャールームの位置が知れたら、俺の責任だ」 大ちゃんもモモも気にするなと慰めます でもさ~~、もう角仮面の時、ゴレンジャールームがゴンの地下にあるって事は分かってるんじゃない??? 砲丸仮面だって果たし状を送ってきてるし・・・ そんなにミドが心配するほどじゃないと思う;;; 総司令に禁足を食らうミド そこでミドメランの改造をするのが、前向きですね~ ミドは空気だって言われていることもあるらしいけど、ちゃんと存在感あると思うんだが??? 新命さんとかぶっちゃったら無理だけど;;; カミソリ仮面と対決するミド、スーパーミドメランを浴びるカミソリ仮面。 助けに入るテムジン将軍・・・日輪仮面とは全然違うな、まあ、一緒にするのが失礼なのかも知れないが アカと一騎打ちをするテムジン、ブルーチェリーで狙うアオ・・・う~~ん、まあ、一対一じゃ絶対勝てないからな~~;;; カミソリ仮面も「ここは私に任せて下さい」・・・悪の組織で上下関係で信頼し合っているのって珍しいかも ゴレンジャーストームに散るカミソリ仮面 黒十字総統は「おのれ、またしても」と怒ってますが でも23・24話って結構いい線行ったと思うんだ・・・ だって、東京は爆撃できたし;;; ゴレンジャーのパイプラインは全滅したんでしょう しばらく動きがとれなかったと思う でも、あのミサイル基地ってどこから??? あ、いつの間にか、黒十字軍の研究員たちが、人間態から白衣のゾルダーに変わっている・・・ |
![]() |